雨宮編集長のコゴト@お寒うございます|将棋情報局

将棋情報局

雨宮編集長のコゴト@お寒うございます

限定記事や限定動画など特典が盛り沢山!将棋情報局ゴールドメンバーご入会はこちらから
冬、どまんなか。
立春が過ぎて、なぜまだ冬なのか、旧暦というものを知るまでは、わけが分からなかった。現在の新暦には、明治初期にかなり無茶な変え方をしたらしい。さぞや混乱したことだろう。

冬だから寒いのは当たり前だが、年齢を重ねるごとに寒さが体にこたえるようになってきた。
大詰めを迎えた順位戦。同年代の棋士は降級点をめぐる争いにはまっている人が多い。深夜から明け方の帰宅になれば、なおさら冷気が身にしみる。無事に仕事をまっとうできるように、祈るばかりだ。

そんな真冬に、心温まる原稿をいただいた。女流名人の心の葛藤を優しくつづったコラム。若手棋士のふるさとの声を集めたリポート。どちらも2月18日号に掲載される。

世間では、こんなのが流行っているらしい。
「あったかいんだからぁ」 
 
限定記事や限定動画など特典が盛り沢山!将棋情報局ゴールドメンバーご入会はこちらから
将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。

著者