加藤記者のピーチクパーチク@反則|将棋情報局

将棋情報局

加藤記者のピーチクパーチク@反則

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中  プロの反則で一番多いのは二歩らしい。その次は二手指し。
 今まで取材してきて、持将棋や詰み逃しは遭遇したことがあったが、反則は見たことがない。毎日編集部に届く前日の棋譜を確認し、たまに反則を発見することはあったが。
 
 自分は大会で過去3度反則をしたことがある。1番目は高1の時、初めての大会で角の筋を間違えた。団体戦だったので青ざめた。(残り2局を先輩方が勝ってくれてチームは勝ちになったでひと安心)。それ以降、しばらく指で角の筋を確認した。読みがバレても間違えるよりマシだ。
 2度目は大学将棋で。これまた団体戦。詰ましにいって打った歩が二歩だった。持ち駒には詰ますのに使わない香もあったのに。相手チームには高校の同級生がいたので「打つと思ったわー!」とかいってバカにされたのが余計悔しかった。
 3度目も大学将棋で。もともとど必敗だったが、それでも諦めずに読み続けていた。読み進めた変化で歩を成る順があった。それが頭に残り、5段目に進めた歩を成ってしまった。恥ずかしすぎて穴があったら入りたいとはこのことだと思った。盤面をぐちゃぐちゃにして去りたかったがマナーが悪いので耐えた。しかし恥ずかしかった…。

 それ以降、実力でしか負けてない。逆に二歩をされたときはすごい焦った。全然読みにないめっちゃいい手指された!なんでこんな手読んでなかったんだ?!とパニックになっていたら二歩だった。いい手なはずだ。すぐに相手が投了してくれたので良かったが、私はその手を受けることを必死で考えてたので多分気づかなかったと思う。ラッキー?だった。

 …自分の恥を晒すのはこれぐらいにしよう。 お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中
将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。