将棋世界定期購読が圧倒的にお得!ゴールドメンバー限定の定期購読プランが新登場!|将棋情報局

将棋情報局

将棋世界定期購読が圧倒的にお得!ゴールドメンバー限定の定期購読プランが新登場!

将棋世界が半額で定期購読できる?!将棋情報局ゴールドメンバー(年額コース)限定特別プランのお知らせ。

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中

キャンペーン概要

この度、将棋情報局ゴールドメンバー(年額コース)限定の『将棋世界』特別定期購読プランを期間限定で提供します!
紙版は26%OFF、電子版は51%OFFというこれまでにない圧倒的にお得なプランとなっています。
現在ゴールドメンバーでない方でも、今からご入会いただくことで割引を受けられるキャンペーンとなっております。

ゴールドメンバーへの入会はこちら

キャンペーン期間

2024年12月3日(火)~2025年2月18日(火)
※将棋情報局ゴールドメンバー(年額コース)に入会し、上記期間内に定期購読をお申込みいただいた方、またはすでに定期購読を申し込んでいただいている方限定

キャンペーン対象者

将棋情報局ゴールドメンバー(年額コース)
※月額会員はキャンペーン対象外となります。ゴールドメンバー月額会員の方でキャンペーンにお申し込みされたい場合は、「年額コース」に切り替えた上で、定期購読プランにお申し込みください。

※ゴールドメンバー未入会の方へ…ゴールドメンバーでは今回の特別定期購読プランのほか、送料無料、限定イベント、限定記事、限定動画、プレゼント、各種優待など数多くの特典をご用意しております。是非この機会にご入会をご検討ください。

定期購読申込方法

新規に定期購読を申し込む場合は、将棋情報局ゴールドメンバー(年額コース)に加入いただいた後、下記からお申し込みください。
その他、定期購読の詳細についてはこちらをご確認ください。

コース 価格(税込) 支払い方法 購入
※事前にゴールドメンバー登録・ログインの上でご購入をお願いいたします。
【紙版】年額自動延長 10,440円
7,700円/年
26%OFF
  • クレジットカード
カートに入れる
【電子版】年額自動延長 8,900円
4,400円/年
51%OFF
  • クレジットカード
カートに入れる

※カート画面で、割引価格が適用されていることを確認してからお申し込みください。
なお、上記ページ以外(将棋世界の定期購読ページなど)から申し込んだ場合も、割引条件を満たしている場合は割引価格で購入が可能です。

申込方法の一覧

現在の定期購読の申込状況、ゴールドメンバーへの加入状況ごとに、割引を適用するための申込み方法をまとめました。

 

  ゴールドメンバー未加入 ゴールドメンバー(月額)に加入中 ゴールドメンバー(年額)に加入中
『将棋世界』の定期購読を
していない
ゴールドメンバー(年額)に入会の上、購読申込を行ってください。 ゴールドメンバー(月額)を退会後にゴールドメンバー(年額)に入会し、購読申込を行ってください。(※1) そのまま購読申込を行ってください
将棋情報局で
年額(自動更新)で
『将棋世界』を定期購読中
ゴールドメンバー(年額)に入会いただくと、次回以降の定期購読契約更新時から割引料金が適用されます ゴールドメンバー(月額)を退会後にゴールドメンバー(年額)に入会いただくと、次回以降の定期購読契約更新時から割引料金が適用されます 次回以降の定期購読契約更新時から割引料金が適用されます。
将棋情報局で
月額(自動更新)で
『将棋世界』を定期購読中
ゴールドメンバー(年額)に入会の上、月額(自動更新)の定期購読契約を解除し、その後に購読申込を行ってください。 ゴールドメンバー(月額)を退会後にゴールドメンバー(年額)に入会の上、月額(自動更新)の定期購読契約を解除し、その後に購読申込を行ってください。 月額(自動更新)の定期購読契約を解除し、その後に購読申込を行ってください。
将棋情報局で
年額(期間契約)で
『将棋世界』を定期購読中
ゴールドメンバー(年額)に入会の上、年額(自動更新)の定期購読申込を行ってください。(※2) ゴールドメンバー(月額)を退会後にゴールドメンバー(年額)に入会の上、年額(自動更新)の定期購読申込を行ってください。(※2) 年額(自動更新)の定期購読申込を行ってください。(※2)
将棋情報局以外(富士山マガジンサービス・郵便振替)で
『将棋世界』を定期購読中
現在の定期購読契約が終了した後、ゴールドメンバー(年額)に入会の上、将棋情報局から定期購読(年額・自動更新)の申込を行ってください。(※3) 現在の定期購読契約が終了した後、ゴールドメンバー(月額)を退会後にゴールドメンバー(年額)に入会の上、将棋情報局から定期購読(年額・自動更新)の申込を行ってください。(※3) 現在の定期購読契約が終了した後、将棋情報局から定期購読(年額・自動更新)の申込を行ってください。(※3)

※1 ゴールドメンバーは、月額・年額それぞれ初回入会時は初月無料となっています。月額→年額に切り替える場合は、必ず先に月額のゴールドメンバーを退会した後に年額への入会を行ってください。
※2 「年額(期間契約)」の定期購読をお申し込み中に「年額(自動更新)」の定期購読を重ねて申し込むと、期間契約残回数の終了後に「年額(自動更新)」の契約に切り替わります。
※3 富士山マガジンサービスまたは郵便振替での定期購読は、将棋情報局での定期購読と連動しておりません。そのため現行の契約が終了する前に申込みを行うと、同時に2冊の発送が行われてしまう可能性がありますのでご注意ください。

よくある質問と回答

ゴールドメンバーの詳細はこちら
将棋世界定期購読の詳細はこちら

Q:すでに将棋世界定期購読(年額自動延長)に申し込んでいます。割引は適用されますか?
A:すでに将棋情報局ゴールドメンバー(年額)に申し込み済の方は、次回の更新時から割引価格が適用されます。現行契約の残回数は、マイページからご確認ください。ゴールドメンバーに入っておらず、将棋世界定期購読(年額自動延長)に申込み済の方は、ゴールドメンバー(年額コース)にお申し込みいただければ、次回の更新時から割引価格が適用されます。

Q:マイナビブックス(将棋情報局)で、年額期間契約、月額自動延長の定期購読を申し込んでいます。割引は適用されますか?
A:年額定期契約をお申し込み済の方は、新たに「年額自動延長」をお申し込みいただくと、年額定期契約終了後に年額自動延長に切り替わります。月額自動延長をお申込み済の方は、月額自動延長を解約後に新たに「年額自動延長」をお申し込みいただくと、次号から年額自動延長に切り替わります。

Q:将棋情報局以外(郵便振替、富士山マガジンサービス)で将棋世界定期購読に申し込んでいます。割引は適用されますか?
A:既存の契約が終了した後に改めて将棋情報局で年額自動延長の定期購読をお申し込みください。

Q:一度申し込んだら、翌年以降の自動更新時の料金も割引価格が適用されますか?
A:原則として、翌年以降も同様の価格で提供する予定です。ただし商品価格の変動に応じてキャンペーン価格を改定させていただいたり、プランそのものが終了する可能性もございますので予めご了承ください。

Q:将棋情報局ゴールドメンバーの月額会員に入っているが、年額会員に切り替えたい
A:月額会員の退会処理を行った後に年額会員の入会処理を行ってください。
(月額会員・年額会員それぞれ初めて登録する場合は入会月無料となります。過去に登録・退会したことがある場合は当月から料金が発生しますのでご注意ください)

Q:他の定期購読キャンペーンと併用はできますか?
A:原則として他のキャンペーンとの重複はありません。(現在1号無料キャンペーンを実施しておりますが、対象外となります)
 

本件についての問い合わせ窓口

本件企画についてのお問い合わせは、下記のゴールドメンバー問い合わせ窓口までお知らせいただきますようお願いいたします。

ゴールドメンバー問い合わせ窓口
mnp-ns@mynavi.jp
 

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中
将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。