マイナビ将棋書籍をタダで手に入れる方法 2020.08|将棋情報局

将棋情報局

マイナビ将棋書籍をタダで手に入れる方法 2020.08

アンケートに答えて将棋書籍をゲット!

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中

書籍がもらえるアンケート!!

アンケートに答えて書籍をゲットしよう!

暑すぎて溶けてしまいそうな日々が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。梅雨が明ける前には今年は冷夏だ、みたいなことを聞いたような気がするのですが、何だったのか。
この暑さを乗り切るべく、将棋情報局では2つのキャンペーンを実施中です!

1つ目は「将棋情報局夏祭り」。電子書籍・将棋ソフトが最大50%OFFと大変お買い得。涼しい室内で棋力アップを実現しましょう!
2つ目は「藤井聡太タイトル獲得記念 『週刊将棋』特別号プレゼント」。2016年3月に残念ながら休刊になってしまった『週刊将棋』が今回限りの復活! こちらは期間内に発送商品をお買い上げいただいた方にプレゼントいたします。

将棋情報局は紙の本と電子の本、両面で皆さまの将棋ライフをお手伝いしますよ~

さて、本題。今月もアンケートを実施します!今月も4名様に将棋書籍が当たりますので、どしどしご参加ください。

今月も前回のアンケート結果を発表していきます!

こんな本が出たら読みたい!という本は?

先月もたくさんの企画をいただきました!気になったものをピックアップします。

後手三間飛車の持久戦の戦い方
後手三間飛車における対急戦の本はありますが持久戦の本は先手三間飛車の目線から書かれていることが多い気がします。後手番での戦い方を解説して欲しいです。

目の付け所がシャープですね!
実は編集部でも各戦法における「後手番での戦い方」というのはアリなんじゃないかと思っておりました。

対振り飛車Elmo右四間飛車の対応策の解説書

こうやって対策の対策を続けていけば無限に本が出せますね(笑)

対局数が少ないカードを複数集めた本(大山vs谷川、大山vs羽生など)

逆転の発想!これは目からうろこです。生まれた時代の違いにより一瞬だけすれ違った大棋士同士の対決。検討します。

いまさらながら棒銀を解説した本

「棒銀はいい戦法」と加藤一二三九段もおっしゃってます。検討します。

横歩取り後手の反撃みたいな本(上村先生が書かれている?)

ドキッ!

青野流(勇気流)対策本
最近ちらほら後手横歩の勝局がみられるので後手横歩の復権を期待して。

出すしかない案件

菅井八段の実戦集

ふふふ・・・。楽しみにしていてください。

将棋が絶対強くなれる完全マニュアル

夢の本

忙しい社会人のための県代表になるための習慣

タイトルに惹かれます。

藤井聡太七段が作った詰将棋の本

今回、このご意見が多かったです。會場に期待。

一番役立つ勉強法ランキング!

「あなたが棋力向上に最も役立った(役立つと思う)勉強法はなんですか?」
という質問を先月させていただきました。個人的に役立ったのは「棋譜並べ」ですかね。『羽生vs佐藤全局集』、『谷川VS羽生100番勝負』は繰り返し並べました。懐かしい。

アンケートの結果は以下の通りとなりました。

1位:終盤力アップ! 詰将棋
2位:いい手は指が覚える! 棋譜並べ
3位:とにかく実戦!
4位:読みの力を鍛える! 次の一手
5位:時代は解析! ソフト研究

おおむね予想通りの順序に。実戦が棋譜並べより下だったのは少し意外でした(島田編集長は実戦とのこと。書籍作る人間がそれでいーんかい)。
意外だったのが、ソフト研究の票の多さ。順位は最下位でしたが、大健闘の票数でした。時代を感じますねぇ。

結果発表は以上となります。

7月の対象書籍

さて、プレゼント対象商品は以下の4冊です。アンケートの最後に選ぶ欄がございますので、お好きなものにチェックをお願いします。

久保利明の四間飛車
よくわかる雁木
受けが弱いと将棋は勝てない 今泉流受けの極意
形で覚えよう!実戦で使える1手必至

皆様のご応募お待ちしております!

アンケートフォームは>>こちら<<です。

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中
将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。

著者