後手番で勝つ!中座の横歩取り
発売日:2015-05-23
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:224ページ
難易度:初級~中級
ISBN:978-4-8399-5570-0
★サイン本は完売しました
本書は、中座真七段が現在プロ棋界で大流行の横歩取り戦法を後手番視点で解説したものです。
作戦選択を体系的にまとめ、攻め手筋のパターン化を図っている点が他の戦術書との大きな違いで、まさに後手番横歩取りの決定版といえる一冊です。
まずは作戦選択ですが、現代横歩取りにおける先手番の形は、主に(1)▲6八玉型、(2)▲5八玉型、(3)▲4八銀型の3つ。
対して後手は(1)△7二銀型、(2)△6二銀型、(3)△2三銀型という3つの作戦が考えられ、先手の選択を見て後手は形を選ぶことになります。
本書ではこの作戦選択を整理しています。級位者の方でも、最新形の手順だけでなく、その指し手の意味を理解できるはずです。具体的な工夫としては、各節の冒頭では形の持つ意味や考え方を、最後にはポイントをまとめています。指し手を繰り返し並べ暗記していただくのではなく、理解に重きを置いた構成です。
また、「どう攻めればいいのか分からない」という方にとってありがたいのが、攻め筋のパターン化。横歩取りの攻め筋は多彩なようで、要点を押さえてさえいれば多少形が違っても応用が利きます。攻め筋を覚えて、使い分けられるようになればいいのです。
後手番横歩取りの急所を知るには、本書を読むしかありません。後手番横歩取りを極めて、ライバルたちをなぎ倒しましょう。
著者プロフィール
-
中座 真(ちゅうざ・まこと)
1970年2月3日生まれ、北海道稚内市出身
1981年6級で故佐瀬勇次名誉九段門
1996年4月1日、四段
2007年9月20日、七段
横歩取りや相掛かりを得意とし深い研究に定評がある。竜王戦は3組、順位戦はC級2組。第26回(平成10年度)将棋大賞で升田幸三賞を受賞(横歩取り△8五飛)。
著書に「横歩取り8五飛戦法」(日本将棋連盟)、「よくわかる相掛かり」(マイナビ)がある。
新着商品!
-
- 現代相居飛車の構造【-棋譜データ付き-】
- [特典あり]
-
- 柵木幹太(著者)
- 相居飛車を「ヨコ」に見る――形の比較で解き明かす相居飛車のロジック
-
- 現代振り飛車ってこういうこと 中飛車・角交換振り飛車編
- 振り飛車党は何を考えて指している?
-
- 【期間限定・数量限定】山本博志五段の直筆上扇子「雪月風花」
-
- 山本博志(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 【期間限定・数量限定】青嶋未来六段の直筆上扇子「熟慮断行」
-
- 青嶋未来(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 将棋世界ワイド版 2024年12月号
-
- 文字が大きい! 写真が大きい! 2倍サイズのワイド版
-
- 年始のご挨拶 年賀名刺広告(将棋世界2025年2月号掲載)
-
- 将棋世界にあなたのお名前が載るチャンス!!
-
- 羽生善治全局集 日本将棋連盟100周年記念版
- [特典あり]
-
- 将棋世界編(著者)
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation