将棋400年史|将棋情報局

将棋情報局

購入形態

EPUB
770円
数量:

カートに追加されました。

カートに入れる
読みもの 書籍

将棋400年史

発売日:2019-02-26

販売元:マイナビ出版

判型:新書判

ページ数:200ページ

難易度:初級~中級

ISBN:978-4-8399-6836-6

大橋宗桂から藤井聡太まで

関連記事

指せなくても楽しめる!観る将のための将棋書籍

藤井聡太七段の活躍や羽生善治九段の偉業達成などで将棋に注目が集まっています。

しかし、考えてみるとなぜ将棋というボードゲームをして生計を立てる「プロ棋士」という職業が成立しているのか、不思議だと思いませんか?

1612年に徳川幕府が「将棋指し衆」8人に俸禄を支給したことが「プロ棋士」の始まりです。 そこから現在のように日本将棋連盟が新聞社等からスポンサー収入を得るスタイルが確立するまでには、さまざまな制度の改変がありました。また、組織同士の対立、事件、分裂の危機とそれに決着をつけた歴史的な対局がありました。

本書は将棋が歩んできたその400年の歴史を振り返るものです。

初代大橋宗桂、伊藤宗看、伊藤看寿、大橋柳雪、天野宗歩、関根金次郎、阪田三吉、木村義雄、升田幸三、塚田正夫、大山康晴、中原誠、米長邦雄、加藤一二三、谷川浩司、羽生善治、渡辺明、藤井聡太・・・。400年の間に登場した名棋士たちの活躍やエピソードを交えて将棋の歩みを追体験できる一冊です。

目次

第一章 江戸時代 ~徳川幕府と将棋三家~?
第二章 幕末から大正時代 ~新聞将棋の始まり、関根金次郎と阪田三吉~?
第三章 昭和時代 ~大改革 実力制名人制、木村義雄から谷川浩司まで~?
第四章 平成時代 ~羽生善治夢の七冠達成とニュースター藤井聡太~

新着商品!

商品一覧へ