SECTION-03 技術者としてのインフラエンジニアの側面|Tech Book Zone Manatee

マナティ

インフラエンジニアの教科書

SECTION-03 技術者としてのインフラエンジニアの側面

ITインフラの世界が理解できる珠玉の1冊『インフラエンジニアの教科書』から、「SECTION-03 技術者としてのインフラエンジニアの側面」を紹介します。

SECTION-03 技術者としてのインフラエンジニアの側面

 インフラエンジニアは優れた技術者であることが求められます。優れた技術者とは、求められている課題について技術的な観点から適切な回答を提案し、実践ができ、何か問題が発生したときに短期間で本質的な解決ができる技術者のことを指します。

 また、インフラエンジニアは正確な知識や情報収集力を持ち、かつ最新トレンドにも精通している必要があります。

 

●サーバハードウェア

 サーバハードウェアは、主にIAサーバとエンタープライズサーバという2種類が存在します。いずれのサーバにおいても、メインボード、CPU、メモリ、ディスク、NIC、PSU(パワーサプライユニット)といった主要パーツが組み合わされて構成されています。

 サーバで用いられる主要パーツは年々、多様化しているため、各々の違いや特性を正確に理解することは骨が折れることでしょう。主要パーツについてはCHAPTER 02でまとめてありますので、詳細はそちらをご覧ください。

 

●サーバOS

 サーバOSの世界は、ほぼ、Linux、Windows、UNIXという3種類に集約されています。各OSの概念や機能に精通するのは時間さえかけて勉強すれば難しいことではありません。

 しかし、座学と実践の世界は異なるため、職場環境で使う機会がないOSの場合は経験を積むという意味で不利なことは否めません。一般的な操作であれば座学でマスターできますが、障害対応については経験量がものをいいます。実戦経験のない技術者が障害対応するということは、いわば研修医がいきなり手術を行うようなものです。いかに実戦経験を積めるかが技術者の成長として大切です。

 

●ストレージ

 ディスクの大容量化、フラッシュディスクの台頭に伴う高速化、データ量の爆発的な増大などの背景から、ストレージ仮想化、シンプロビジョニング、デデュープ、スナップショットなど、新しい技術が続々と登場しています。新技術のメリット・デメリットを慎重に見極め、かつ費用対効果の面から適切なストレージを選定できるようにする必要があります。

 

●ネットワーク設計と構築

 今ではネットワークで用いられる通信プロトコルがTCP/IPにほぼ集約されているため、さまざまな通信プロトコルが使われていた昔と比べると日常で使われるネットワークの知識を一通り押さえることはやさしくなりました。

 しかし、ネットワークの流れは目に見えないため、ネットワークを実際に構築してうまくいかない場合、どこに問題があるのかという原因を見つけ出すのが難しいといえます。よって、ネットワークを構築するときは、設計段階であらゆる角度から検討して問題箇所をつぶしていく必要があります。

 特にインターネットの世界では、ネットワークは外部ネットワークとの接続があって初めて成り立ちます。外部ネットワークと接続した際に通信がうまくいかないときは、果たして自分たちの問題なのか、それとも相手側の問題なのかを切り分けなければなりませんが、プロジェクトの正確な理解、自分たちの設計や設定が絶対に正しいという確信、そして相手側の設計や設定がおそらく間違っているという根拠がないと相手側に自信を持って指摘ができません。

 

●ネットワーク機器

 ネットワーク機器の主な役割は通信の交換です。ネットワーク機器のカタログを見るとさまざまな情報が明記されていて難しく感じられるかもしれませんが、基本的には接続するサーバやネットワーク機器の数やコネクタの違いと、どの程度の通信量をどの程度、高速に交換したいのか、そしてルータ/L2スイッチ/L3スイッチ/L4スイッチ/L7スイッチの違いを押さえておけば、ネットワーク機器の選定を大きく間違えることはありません。

 ネットワーク機器はベンダーによってコマンド体系が異なるため、複数のベンダーの製品を取り入れる場合はベンダーごとにコマンド体系の勉強が必要になります。また、ベンダー固有の機能を用いる場合、他社ベンダーの機器で扱うことができません。これらのこともあって、導入するネットワーク機器のベンダーを統一することも比較的よく行われます。

著者プロフィール

佐野 裕(著者)
1973年生まれ。神奈川県出身。慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後、富士通株式会社でSE職を経て、2000年より現在所属しているLINE株式会社に創業メンバーとして勤務中。趣味はベルギービールや日本酒を飲むことと、韓国語。システム管理者Blogを運用中です。
URL : http://blog.livedoor.jp/sanonosa/