海外の碁打ち

こんにちは。新人編集者のユウです。

 

ネット碁をしていると、中国や韓国、そして欧米の方とも打つ機会がよくあります。
もちろん棋風はそれぞれですが、彼らはおしなべて戦いに強いです。
布石が終わったあたりでは、こちらが打ちやすい形勢のことが多いのですが、中盤に入り石が競り合ってくると、突然力を発揮してきます。

 

「石の形を美しく」「筋よく打つ」と言い聞かせ、いざガリガリの力碁の前に敗れると、自分が弱いから負けたと分かっていても、少し堪えます(笑)。

 

他にも外国人は、持ち時間をあまり使わず、最後まで粘る方が多い、という印象を受けます。
私は逆に、序盤で長考し、逆転できないと分かるとすぐ投了するので、やはり日本人らしい気質を持っているみたいです。

 

勝負に徹するか、様式美も大切にするかは、最近の柔道や相撲でもよく議論されます。
囲碁の場合、盤上の真理を追究するのはプロに任せて、アマチュアは純粋に囲碁を楽しめばよい…と思うのは簡単です。
が、そこは人間、どうしても勝負に拘ってしまいます。
棋力向上より難しいこの課題、私が克服するのはもう少し先のようです…。

カテゴリ: 編集部から
タグ: