第3局 世界トップ棋士に挑む -対 柯潔九段 ④ |978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

歴代最年少名人 芝野虎丸の軌跡

第3局 世界トップ棋士に挑む -対 柯潔九段 ④

2019年10月に、史上最年少の19歳で囲碁の名人位を獲得した芝野虎丸名人。新星誕生のニュースは、囲碁界の枠を飛び出して大きく駆け巡りました。
人前で言葉を発することがほとんどなかったというシャイな少年・芝野虎丸は、いかにして碁界の頂点まで登り詰めたか。
名人を一番近くで見続けた兄、芝野龍之介二段が、その幼少期から名人戦までの戦いを振り返りながら、その才能と人柄に迫ります。

情報発信

柯潔九段はネット対局をしながら歌を歌っていることがあるそうです。虎丸との共通点なので、なんとなく親近感がわきます。常日頃の努力は人間離れしているはずですが、こういったことを聞くと虎丸と似ているのだなあと思います。この話だけで虎丸も柯潔九段と同じだけ強くなれるのではないかというのは期待しすぎでしょうが。

柯潔九段は自身の情報発信も頻繁にしていて、それゆえのファンも多いです。私と虎丸もいろいろな棋士のそういった情報はよく見ていて、マネするかと言って遊んでいる時もあります。こういったものは日常の中での楽しんでいる部分だけを切り取っています。情報の出ていない部分ではほぼ必ず勉強をしていると見て良いでしょう。なので、その切り取られている部分だけマネしても強くなれることは一切なく、楽しむ以外の意味がないのですが。強くなれなくても楽しいことを共有することは人生において大切だと最近感じるようになりました。

16譜

白は後右上を丸々黒地にされなければ勝てそうです。厚い碁であることを活かして劫で決めに行きました。

 

決め時

碁盤全体を見渡すと黒からの劫立てが少ないことが分かります。白からは右上にいっぱい劫立てがあります。なので、これは白がやれる争いと見ることができます。

世界一が相手でもぶれずに最後まで戦い抜こうとしているのはすごいです。相手が誰であろうと関係ないと言えばそうなのかもしれませんが、相手の方が強いと感じているとなかなか自分が勝ち切れるという自信は持てません。実際この劫を仕掛ける進行が一番勝ちやすいのですが、大きな失敗をすると一気に負けになる恐れがあるので踏み切れずに妥協してしまうということは囲碁において往々にしてあります。そうすると勝ちは遠ざかります。そのまま押され続けたらいずれ逆転してしまうので、結局どこかで勝負を決めに行かなければなりません。決めに行けるところを見極めてそこでしっかり決めに行くのは特に上手相手だと至難の業です。ネット対局で格上との対局経験が豊富な虎丸はもう慣れている話なのかもしれませんが。

17譜

52からのソバ劫に受けていると黒は争いきれないと判断し、53と右辺の白の死活を絡めての陽動をしにかかりました。

 

対局申し込み

虎丸がネット対局をしているところを私は虎丸と喋りながら観戦している時がたまにあります。世界トップクラスに強い先生方は、虎丸からでもなかなか対局申し込みを受け付けてくれません。強い相手と打つということはそれだけ価値があります。なので、虎丸が打てていると自分のことのように嬉しくなります。こういったときに、「何で打ってもらえているの」と聞くと、「向こうから申し込みが来た」と言われることが多く、恵まれているなあと思います。

虎丸はよく世界戦優勝経験者に対局を申し込むことがあります。打ってくれないことの方が多いのですが、その時に虎丸はふざけて、「この先生今トイレ行っているなあ」と言います。私が「今は虎丸とは打つ気がないだけだろ」と言うと、「いやそんなはずは…」と言ってくるのですが、そういう会話をしている時にその虎丸が複数申し込んでいた相手同士の対局が始まることがあり、「間が悪かったか」とごまかしながら笑っていました。

18譜

白は慌てずに、右辺を手抜きして上辺に手をかけました。あとは右辺をしのぎ切れば勝ちです。ようやく勝利が見えてきました。

 

19譜

63と来られると少し焦りますが、白は劫付きなので心配することはありません。71に対して生きられるかが最後の勝負です。

 

勝ちが見える

ようやく勝ちが読み切れそうな段階まで来ました。私は強い相手に勝てそうになると本当に自分の読み抜けがないのか非常に不安になります。本当に読み抜けがあると、あせりで頭が真っ白になることまであります。虎丸は場慣れしているからかその感覚はあまりないようですが。

観戦していた私は、虎丸が勝った後どんなニュースになるのかなということを考え始めました。対局中でもこんなことを考えてしまうことはあり、その時は対局に悪影響が出てしまうので危険なのですが、観戦だったのでその辺は気にせずに考えることができました。

世間的にはニュースにするほどの出来事ではないのかもしれませんが、少なくとも私の中では非常に大きな出来事なので、このすごさをどこかしらに発信していただきたいなあと思いました。また、自分でも情報発信は大事なことなので自分でも手が回る範囲でしていきたいと思っています。

 

20譜

黒の薄みを利用してシノギに行ったところ、黒が無理に白の眼を取りに来たので82まで黒つぶれです。

182手完 白中押し勝ち

 

成長の途中

この勝利により、日中竜星戦は4回目にして日本初勝利となりました。中韓になかなか勝てていない状況の中での勝利だったので、なかなかに盛り上がりました。世界で戦える棋士が求められているので、虎丸がその先導となってくれるのではないかという期待もかなりされています。個人的にも普段から中韓相手にネット対局で頑張っている虎丸を見ているので、棋戦でも結果を出してほしいと願っています。

このころから、虎丸は中国でも注目されるようになってきました。ネット碁のチャットで観戦者によく中国語で「厉害」と言われており、虎丸は翻訳サービスを使って意味を調べて、「これは手ごわいって意味だぞ」って教えてくれたことがあります。他にも観戦者のチャットをちょくちょく翻訳にかけて意味を調べているようです。気にしているというわけではなく、皆に好き放題言われているのを見るのが楽しいみたいです。

自分や虎丸が世界一になることは夢見ていましたが、目標として定めているわけではないのもあっていざ現実となるとまだまだ過程にすぎないという気がしてきます。実際虎丸もこの勝利は自信にこそなりましたが、まだまだ成長途中だと感じたことでしょう。夢は実現が難しいから夢なのですが、これからの活躍を大いに期待させてくれる勝利でした。

『歴代最年少名人 芝野虎丸の軌跡』の記事一覧はこちら

著者プロフィール

芝野 龍之介(著者)