囲碁の人って どんなヒト? 観戦記者の棋界漫遊記
マイナビ出版
- 内藤由起子(著者)
名人戦の観戦記者が、囲碁界の舞台裏を笑いと感動を織り交ぜながら伝えます。
囲碁の対局は、いったいどうやって行われているのか。棋士はふだん、どのような生活をしているのか…
いままであまり語られることのなかった棋士達の素顔が、女性記者の目から明らかにされていきます。
対局中のボヤキから依田碁聖の数多く残る逸話、プロ棋士とお酒など、囲碁の世界が身近に
感じられるようになる一冊。
ページ数:224ページ
絶賛!発売中!
-
- 基礎Python 改訂2版 [予約]
-
- 大津 真(著者)
- プログラミング
- Python言語のキホンを徹底マスター!
-
- ものは捨てても、ワタシは「好き」を捨てられない-おうち時間を心地よくするミニマルな暮らし方- [予約]
-
- mami(著者)
- 生活の知識・防災
- 空っぽでもなく、ものが多い空間でもない。好きを大切にしたミニマルな暮らし
-
- 一手ずつ解説! 碁の序盤・定石改革講座 [予約]
-
- 大橋成哉(著者)
- 定石
- 1冊で序盤の基礎完成!
-
- 囲碁・模様消し完全ガイド [NEW]
-
- 足立泰彦(著者)
- 定石
- 大模様はこわくない! 消し方のコツを理論的に解説
Copyright © Mynavi Publishing Corporation