ウイスキーを趣味にする~人気YouTuberが教えるウイスキーの楽しみ方~
マイナビ出版
- CROSSROAD LAB(著者)
専門YouTubeチャンネルが、優しく、楽しく、ウイスキーの味わい方を伝授!
チャンネル登録者数 12万人!
ウイスキー専門YouTubeチャンネル「CROSSROAD LAB」が解説を担当したウイスキー入門書です。
「CROSSROAD LAB」の解説動画と連動しています(本を読むだけでも大丈夫!)。
本を読んでから動画を見てもよし、動画を見てから本を読んでもよし!
まるでBARのマスターによる、軽妙なトークを聞いているかのような解説で、
初心者の方でも、ウイスキーにはまっている方でも、チャンネルのファンの方でも、大満足できる内容になっています!
【目次】
Part1
イチから知りたい!
ウイスキーの基礎知識
ウイスキーの定義から種類、ラベルの見方まで
Part2
家飲みを楽しもう
ハイボールに最適なウイスキーから
家飲み道具、透明氷の作り方まで
Part3
世界のウイスキー
日本/スコットランド/アメリカ/カナダ/アイルランド/その他
Part4
もっと知りたいウイスキーの話
グレーンウイスキー、カスクストレングスから
ウイスキー着色の真実や偽造ウイスキーまで
Part5
飲んでみたいウイスキー
飲み比べしたいウイスキー
発売日:2021-12-30
ページ数:160ページ
著者プロフィール
-
CROSSROAD LAB(著者)
CROSSROAD LAB
1990年代からBARで働き、2000年に独立開業。
飲食店を経営しながら2016年6月、CROSSROAD LAB としてYouTubeのチャンネルを開設。
初期は様々な動画を投稿していたが2019年1月よりウイスキーの動画を投稿開始。
現在ではウイスキー中心のチャンネルになり、セカンドチャンネルを含めウイスキーに関する様々な情報を提供。
ウイスキー専門チャンネルとしては日本最大の登録者数を誇るYouTubeチャンネルに成長。
また、狩猟やギター講師を副業としライブ配信では様々な話題を提供している。
絶賛!発売中!
-
- 1食200円 りんの節約ズボラ弁当 [予約]
-
- りんのおうちごはん(著者)
- 食
- 作り置き弁当でラクラク節約
-
- マンガで学ぶ はじめてのエクセル ”基礎バッチリ” Microsoft 365/Excel 2024対応 [予約]
-
- 木村幸子/監修(著者)、 秋内常良/シナリオ(著者)、 たかうま創/マンガ(著者)、 トレンド・プロ/マンガ制作(著者)
- ビジネスアプリ
- 表”計算”ソフトってなに? エクセルを基本の「き」からマンガで学べます。
-
- 新版 うちで食べる台湾式ごはん [予約]
-
- 内田 真美(著者)
- 食
- 台湾の味わいをわが家でも。
-
- つくりながら学ぶ!LLM 自作入門 [予約]
-
- Sebastian Raschka(著者)、 巣籠悠輔(監訳)、 株式会社クイープ(翻訳)
- プログラミング
- 大規模言語モデル (LLM) をつくりながら学ぼう!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation