運動・からだ図解 薬理学の基本
マイナビ出版
- 赤羽悟美(監修)
薬の作用機序を徹底図解!
★シリーズ累計20万部突破!★
病気のしくみと薬の働きを徹底図解。
全てのテーマをイラストで解説しているので、難解な薬の作用機序もラクラク理解
発売日:2024-10-31
ページ数:240ページ
目次
第1章 薬理学総論
第2章 脳・神経系に働く薬
第3章 循環器系・血液の薬
第4章 消化器系の薬
第5章 代謝・内分泌系、腎・泌尿器系の薬
第6章 呼吸器系の薬
第7章 炎症・免疫・アレルギーの薬
第8章 感染症の薬
第9章 がんに対する薬
著者プロフィール
-
赤羽悟美(監修)
東京都出身。東邦大学医学部・大学院医学研究科・生理学講座統合生理学分野教授。公益社団法人日本薬理学会理事長(2022 年4 月~ 2024 年3 月)。東京大学薬学部薬学科卒業。同大学大学院博士(薬学)課程修了後、東京大学薬学部助手。その後、米国ジョージタウン大学医学部薬理学講座に留学。東邦大学医学部(薬理学講座) 助教授を経て、2013 年より現職。薬理学およびその基盤となる生理学の研究と教育に従事している。
絶賛!発売中!
-
- 1食200円 りんの節約ズボラ弁当 [予約]
-
- りんのおうちごはん(著者)
- 食
- 作り置き弁当でラクラク節約
-
- マンガで学ぶ はじめてのエクセル ”基礎バッチリ” Microsoft 365/Excel 2024対応 [予約]
-
- 木村幸子/監修(著者)、 秋内常良/シナリオ(著者)、 たかうま創/マンガ(著者)、 トレンド・プロ/マンガ制作(著者)
- ビジネスアプリ
- 表”計算”ソフトってなに? エクセルを基本の「き」からマンガで学べます。
-
- 新版 うちで食べる台湾式ごはん [予約]
-
- 内田 真美(著者)
- 食
- 台湾の味わいをわが家でも。
-
- つくりながら学ぶ!LLM 自作入門 [予約]
-
- Sebastian Raschka(著者)、 巣籠悠輔(監訳)、 株式会社クイープ(翻訳)
- プログラミング
- 大規模言語モデル (LLM) をつくりながら学ぼう!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation