簡明なのに有利な分かれ 評価の変わったツケノビ定石 |978STORE

碁空 in 978STORE

【電子囲碁書店 碁空(ゴクウ)】は、囲碁がもっと楽しくなる情報や商品を紹介するポータルサイトです

簡明なのに有利な分かれ 評価の変わったツケノビ定石

『シンプルで勝ちやすい! 誰でも使える囲碁AI流作戦』が6月21日に発売されます。
本書は、囲碁AIを使った最新研究を、やさしく解説したものです。AIの示す着手や評価値を、人間(特にアマチュア)が使いやすいように、安斎七段が工夫して解説をしています。
AI発というと、「ダイレクト三々」や「カタツキ」がよくピックアップされますが、もはやそれだけには留まりません。
「カカリからの三々定石」や「ツケ引き定石」など当たり前と考えられていた定石に変化が起きたり、全く新しい打ち方が続々と開発されています。
碁空では、5回にわたり本書の内容の一部をご紹介します。


ツケノビ定石


ツケノビ定石といえば、少し甘めで置き碁の打ち方のようなイメージでしたが、AIは有力 な打ち方とみています。
黒7まで地を囲うのは消極的な感じですが、こうなれば黒満足という判断です。


1図【右辺を囲う】

ツケノビは右辺を囲う打ち方です。白6には一度ノビてから、二段バネがおすすめです。
白10でaと切られても、黒bとノビて戦えます。


2図【いい勝負】

白1がAIの好む手です。黒2と受けるのが形でいい勝負。
白7では8と動き出せますが、黒石が多いところなので打ちにくいでしょう。


3図【ノビ込みも有力】

筋悪に見えますが白1もAI流です。
白7までは、一番穏やかな進行でいい勝負です。
黒2で3は白2、黒a、白bで白有利な戦いです。


4図【難解】

黒1と切ると険しくなります。お互いに手順をつくしていい勝負です。
黒3で10は白a、黒b、白9で黒2子が助かりません。


5図【いい勝負】

ワリコミには、黒2から4が手厚い受け方です。
隅は甘いですが、これでいい勝負です。
白13でaには黒bとハネる調子です。


6図【下キリもあり】

黒1から3も考えられます。
右辺が荒れますが、意外といい勝負です。コウ立てがあれば、黒7でaが強烈になることがあります。



シンプルで勝ちやすい!誰でも使える囲碁AI流作戦』では、AIによって生まれた新しい戦法を分かりやすく紹介しています。


Amazon
マイナビブックス