戦国武将が愛した名湯・秘湯
マイナビ出版
- 岩本薫(著者)
温泉選びは、戦国武将で選べば間違いなし!
戦国武将は、日々命がけで戦い、生傷が絶えませんでした。
近くに病院も薬局もない時代に、代わりを務めたのが“温泉”です。
温泉は戦国武将にとっての野戦病院であり、活力を養う安息所だったのです。
戦国武将が浸かっていた温泉は、彼らの身体を癒やし、治癒してきた本物の湯です。
だから温泉は、戦国武将で選べば間違いありません!
そして、戦国時代は極めつけの乱世だったからこそ、戦国武将が愛した温泉には、さまざまなドラマがつまっています。
そんな数々のドラマに思いを馳せながら、戦国武将のゆかりの温泉を、歴史的なエピソードとともに紹介します。
戦国武将たちのドラマに満ちた温泉の世界へ旅立ちましょう!
発売日:2018-06-26
ページ数:208ページ
目次
第1章 信長、秀吉、家康、三英傑の温泉事情
第2章 信玄と謙信は隠し湯でもライバルだったのか!?
第3章 ようこそ! 戦国時代のトリックスター真田の里へ
第4章 小田原攻めの超豪華キャストたちの疲れを癒やした湯
第5章 あの武将もこの武将もみんな草津の名湯に浸かりたかった
第6章 わたしを戦国武将温泉に連れてって
第7章 いい温泉に出会うノウハウを学ぼう
著者プロフィール
-
岩本薫(著者)
(いわもと・かおる)
1963年東京生まれ。本業のコピーライターのかたわら、webマガジン「ひなびた温泉研究所」を運営。日本全国のひなびた温泉をめぐって取材をしている。
ひなびた温泉研究所ショチョーとしてBS日テレ「中川翔子のマニア☆まにある」、TVK「サタミンエイト」、文化放送「くにまるジャパン/おもしろ人間国宝」、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」等に出演。
絶賛!発売中!
-
- 【ダウンロード特典付き!】すいすいPhotoshopレッスン 1日少しずつはじめてプロの技術を身に付ける! [予約]
-
- 角田綾佳(著者)
- グラフィックス・デザイン
- はじめてでも大丈夫。作りながら現場で使える力が付く!
-
- 山登りを趣味にする ソロ登山ステップアップガイド [予約]
- アウトドア
- 装備・知識・山選び、初めての登山にはこの一冊で大丈夫!
-
- 世界一くだらない謎を解く探偵のまったり事件簿(仮) [予約]
- ライト文芸
- 宿泊に訪れた人たちのくだらない謎に隠された秘めた想いとは——?
-
- 誰でもカンタン!低糖質でも大満足レシピ [予約]
-
- masa(著者)
- 食
- 低糖質なのに味も量も大満足!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation