基礎からわかる三連星の教科書
マイナビ出版
- 林海峰(著者)
三連星の布石は多くのアマチュアの方に親しまれている布石の1つです。
その魅力は相手の石を攻めて、主導権を握れることにあるでしょう。
また、置き碁で覚えた打ち方も使いやすく、初級者が最初の得意布石にするのにはぴったりの布石です。
本書では三連星を打つうえでの基本的な考え方から始まり、白の打ち方に黒がどう対応したら布石でリードできるかを詳しく解説しています。
その他、相手が三連星を打ってきた場合の白の作戦や、三連星の布石によく出てくる死活もまとめています。
三連星を得意布石にしたい方には必読の一冊です。
ページ数:248ページ
絶賛!発売中!
-
- 【ダウンロード特典付き!】すいすいPhotoshopレッスン 1日少しずつはじめてプロの技術を身に付ける! [予約]
-
- 角田綾佳(著者)
- グラフィックス・デザイン
- はじめてでも大丈夫。作りながら現場で使える力が付く!
-
- 山登りを趣味にする ソロ登山ステップアップガイド [予約]
- アウトドア
- 装備・知識・山選び、初めての登山にはこの一冊で大丈夫!
-
- 世界一くだらない謎を解く探偵のまったり事件簿(仮) [予約]
- ライト文芸
- 宿泊に訪れた人たちのくだらない謎に隠された秘めた想いとは——?
-
- 誰でもカンタン!低糖質でも大満足レシピ [予約]
-
- masa(著者)
- 食
- 低糖質なのに味も量も大満足!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation