ChatGPTで身につけるExcel VBA|978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

9784839986117.jpg

購入形態

PDF
2,629円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
紙の本を買う

ChatGPTで身につけるExcel VBA

AIと、目指せプロ級!

マイナビ出版

生成AIを使いこなしながらExcel VBAを学ぼう!

「なるべく効率よくプログラミングを勉強したい」
「ChatGPT(生成AI)は、プログラミングにも役立つらしいので、どうせなら一緒に身につけたい」

本書は、そんな欲張りな人のための書籍です!

本書は、プログラミングが初めての方、またはVBAを少しだけ触ったことのある方を対象に、「ChatGPTを使いながら」VBAを勉強する方法をお伝えします。もちろん、著者による解説もしっかりありますので、それによりVBAを正しく学びつつ、ChatGPTをサポート役として使いこなす方法を身につけていきます。

ChatGPTと会話をしながら、目的のVBAのコードを作成したり、さらに知識やスキルを磨いたりするために必要なのは、キーワードと文法という基礎知識です。本書ではこれをしっかりと身につけて、ChatGPTと良いコミュニケーションを取ることをゴールとしています。

VBAについては、変数やデータ型、条件分岐といった文法の基本から、プロシージャ、VBA関数、オブジェクト、コレクション、シートやセルの操作も含む実践的なプログラムの開発まで、幅広く学習します。
ChatGPTについては、学習の伴走として使いながら、プログラムを解説してもらったり、理解を確認するためのクイズや演習を作成してもらうといった使い方をしていきます。

プログラミングにも、生成AIを使う新潮流が来ています。新しくて、効率の良い学習方法を、試してみませんか?

〇解説で使用する各種環境:Excel(Microsoft 365)、ChatGPT(無料で使用できる範囲)

〇本書の構成:
1章 ChatGPTをはじめよう
2章 VBAをはじめよう
3章 プログラムの基本
4章 プログラムの流れ
5章 プログラムの部品化
6章 オブジェクトとコレクション
7章 セルの操作
8章 プログラムの開発と保守

発売日:2024-08-21

ページ数:256ページ

目次

1章 ChatGPTをはじめよう
2章 VBAをはじめよう
3章 プログラムの基本
4章 プログラムの流れ
5章 プログラムの部品化
6章 オブジェクトとコレクション
7章 セルの操作
8章 プログラムの開発と保守

著者プロフィール

  • 高橋 宣成(著者)

    株式会社プランノーツ代表取締役。一般社団法人ノンプログラマー協会代表理事。

    「日本の『働く』の価値を高める」をテーマに、ノンプログラマー向けデジタルリスキリング支援、組織のDX推進・越境学習支援、コミュニティ運営などを行う。

    コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」主宰。

    Voicy「『働く』の価値を上げるスキルアップラジオ」パーソナリティ。

    運営ブログ「いつも隣にITのお仕事」運営。

    NewsPicksプロピッカー。
    東京工芸大学大学院非常勤講師。
    自著に「デジタルリスキリング入門」「Pythonプログラミング完全入門~ノンプログラマーのための実務効率化テキスト」「パーフェクトExcel VBA」「詳解!GoogleAppsScript完全入門」「ExcelVBAを実務で使い倒す技術」。

絶賛!発売中!

書籍一覧へ