アマが使える 囲碁AI流現代布石
マイナビ出版
- 瀬戸大樹(著者)
AI流の最新布石と定石を 評価値付きで徹底解説!
歴史ある囲碁界も、いまや対局中継でAIの評価値が表示されるなどAI時代になりました。
本書は「私もAIの手法を参考にして、日々勉強しています」と語る、瀬戸大樹八段による戦術書です。三連星や中国流を中心に、実戦で使いやすいAI流の最新手法を解説しています。
また、「村正の妖刀」」や「大ナダレ内マガリ定石」など、古くから打たれているのに現在は見なくなった布石についても取り上げました。それらをAIがどう評価しているのか、なぜ打たれなくなったか、詳しく解説しています。
瀬戸八段の実戦3局を使ってのAI流解説もありますので、ぜひ新感覚と最新の知識を身につけて、碁敵に一泡吹かせてください。
発売日:2023-03-28
ページ数:224ページ
著者プロフィール
-
瀬戸大樹(著者)
瀬戸大樹(せと・たいき)
昭和59年3月27日生まれ。三重県出身。
平成12年1月、入段。同年に関西棋院賞の新人賞受賞。
平成20年、第4回産経プロ・アマトーナメント戦優勝。
平成23年~25年、第66~68期本因坊戦リーグ入り。
平成24年、第36期棋聖戦リーグ入り。
平成27年、第11回産経プロ・アマトーナメント戦優勝。
平成28年2月、八段。
著書に『バランス感覚で碁は勝てる』(マイナビ出版)、『布石の打ち方が変わる!』(NHK出版)などがある。
絶賛!発売中!
-
- 【ダウンロード特典付き!】すいすいPhotoshopレッスン 1日少しずつはじめてプロの技術を身に付ける! [予約]
-
- 角田綾佳(著者)
- グラフィックス・デザイン
- はじめてでも大丈夫。作りながら現場で使える力が付く!
-
- 毎日が心ときめく ほのぼのイラストレッスン帖 [予約]
-
- みりん(著者)
- アート・デザイン
- カンタンにほのぼのかわいいイラストが描けちゃう!
-
- 変則布石で勝つ! 囲碁・すぐに使える奇襲戦法 [予約]
- 囲碁
- パターン化された布石にさようなら。囲碁は自由に楽しく打とう!
-
- わかる! 受かる‼ 日商簿記2級 徹底分析! 予想模試 2023年度版[全8回すべての問題がネット試験対応!] [予約]
-
- 滝澤ななみ(著者)
- 資格・試験
- ネット試験受験者のため全8回の予想模試すべてがネット試験対応の問題集‼
Copyright © Mynavi Publishing Corporation