四国八十八カ所をあるく(2024年版)
JTBパブリッシング
- JTBパブリッシング(編集)
【四国遍路歩き必携の一冊】
誰でも温かく迎えてくれる四国巡礼は、懐の深い巡礼の道です。
しかし、実際に歩くとなると、どのような日程で、どのルートを辿ればいいのか迷ってしまうもの。
本書では、巡礼初心者でも無理なく歩いて巡れる34コースを厳選して紹介しています。
ほか、遍路の歴史や魅力をわかりやすく伝える特集や、身支度、一般的な参拝方法、もしもの時の対処法、宿情報など、使って役立つ基本情報が満載です。
【コースの一例】
全コースを歩けばすべての札所に参拝できるコースになっています。
遍路の風情を楽しめるようプランニングしていますが、公共交通機関の駅やバス停をコースのスタート・ゴールとしており、無理なく歩けるルートにしていますので、遍路道と重ならない部分もあります。
●徳島:発心の道場
・コース1/一番~三番札所
撫養街道の風情を序章に通称「一番さん」から足慣らし
●高知:修行の道場
・コース9/二十四番~二十六番札所
空海が悟りを開いた室戸岬で「室戸三山」を訪ね歩く
●愛媛:菩提の道場
・コース17/四十番札所
四国の裏関所を打ったら癒しの道・柏坂を行く
●香川:涅槃の道場
・コース28/六十六番札所
「涅槃の道場」最初の札所へは空中散歩でアプローチ
※この電子書籍は2023年1月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
発売日:2023-01-18
ページ数:194ページ
絶賛!発売中!
-
- 【ダウンロード特典付き!】すいすいPhotoshopレッスン 1日少しずつはじめてプロの技術を身に付ける! [予約]
-
- 角田綾佳(著者)
- グラフィックス・デザイン
- はじめてでも大丈夫。作りながら現場で使える力が付く!
-
- 毎日が心ときめく ほのぼのイラストレッスン帖 [予約]
-
- みりん(著者)
- アート・デザイン
- カンタンにほのぼのかわいいイラストが描けちゃう!
-
- 変則布石で勝つ! 囲碁・すぐに使える奇襲戦法 [予約]
- 囲碁
- パターン化された布石にさようなら。囲碁は自由に楽しく打とう!
-
- わかる! 受かる‼ 日商簿記2級 徹底分析! 予想模試 2023年度版[全8回すべての問題がネット試験対応!] [予約]
-
- 滝澤ななみ(著者)
- 資格・試験
- ネット試験受験者のため全8回の予想模試すべてがネット試験対応の問題集‼
Copyright © Mynavi Publishing Corporation