規格外の打ち筋! 高打点鳴き麻雀
マイナビ出版
- 矢島亨(著者)
高い手をアガるために鳴く!?
麻雀の戦術には流行がありますが、今、最も重視されているのが打点です。
高い打点の手をアガるためには、門前で作ってリーチして、というのが一般的な戦術です。
しかし、現雀王・矢島亨プロは「鳴いて高い手をアガる」という一見矛盾しているような戦術で今、勝ちまくっています。
その構想力、鳴きのスタート地点、アガるための捨て牌作りなどは、必ずあなたの麻雀に役立ちます。
また「鳴き読み」「相手を動かす鳴き」など、打点作り以外の戦略的な部分においても、矢島プロは超一流です。
本書は矢島プロが培ってきた「鳴き」に関する全てを余すことなく伝えています。
第1章 鳴きの基本 ホンイツ
第2章 鳴きの基本 トイトイ
第3章 鳴きの基本 チャンタ
第4章 鳴きの基本 とにかくアガれ!
第5章 鳴きの基本 相手の鳴き
第6章 鳴きの応用編
発売日:2021-05-24
ページ数:224ページ
著者プロフィール
-
矢島亨(著者)
矢島亨(やじま・とおる)
1979年1月15日生まれ。A型。神奈川県出身。
日本プロ麻雀協会第6期入会、現在A1リーグ所属。
2011年より競技麻雀の勉強会「やじ研」を立ち上げ、多数のタイトル保持者を輩出。
第13回日本オープン優勝。第17期雀竜位。
2020年日本プロ麻雀協会の最高タイトル、第19期雀王を獲得。
著書に『これで勝てる! 麻雀攻めの常識』(マイナビ出版)がある。
絶賛!発売中!
-
- 1食200円 りんの節約ズボラ弁当 [予約]
-
- りんのおうちごはん(著者)
- 食
- 作り置き弁当でラクラク節約
-
- マンガで学ぶ はじめてのエクセル ”基礎バッチリ” Microsoft 365/Excel 2024対応 [予約]
-
- 木村幸子/著者・監修(著者)、 秋内常良/シナリオ(著者)、 たかうま創/マンガ(著者)、 トレンド・プロ/マンガ制作(著者)
- ビジネスアプリ
- 表”計算”ソフトってなに? エクセルを基本の「き」からマンガで学べます。
-
- 新版 うちで食べる台湾式ごはん [予約]
-
- 内田 真美(著者)
- 食
- 台湾の味わいをわが家でも。
-
- つくりながら学ぶ!LLM 自作入門 [予約]
-
- Sebastian Raschka(著者)、 巣籠悠輔(監訳)、 株式会社クイープ(翻訳)
- プログラミング
- 大規模言語モデル (LLM) をつくりながら学ぼう!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation