速効英語―週刊東洋経済eビジネス新書no.207
東洋経済新報社
- 週刊東洋経済編集部(著者)
忙しい人にこそ活用してほしい、英語学習の「すき間時間活用術」。5分、10分をムダにしない習慣や自分に合った時間配分を確立することで速効英語が実現できる。達人が実践する方法から「使える英語」を目指す。
今度こそ英語と思うものの、仕事や家事・育児で時間がない。そんな忙しい人にこそおすすめの「すき間時間活用術」を達人が伝授。学習のコツは時間配分にあった。速効英語で習慣的にトレーニングを続けることで、スコア以上の運用力を身につけてほしい。安河内哲也氏のE-CATでスピーキング対策、ヒロ前田氏が伝授する新TOEIC(R)対策も網羅。
本誌は『週刊東洋経済』2017年1月14日号掲載の25ページ分を電子化したものです。
目次
最短時間で最大効果!超勉強法 英語マスター
達人が伝授 学習のコツは時間配分
音読で英語回路を作る
英数字を使い発音上達
プロが徹底検証 グーグル翻訳は仕事で使える?
英語も日本語も同じ 雑談力を磨け
ヒロ前田が伝授 ビジネスにも使える新TOEIC対策
TOEICで目指すべきはスコアよりもスキル
安河内哲也のE-CAT(イーキャット)でスピーキング対策
大学入試から日本の英語教育が変わる!
ここまで来た 子どもの英語教育
絶賛!発売中!
-
- VTuberロゴデザインメイキングブック [予約]
- グラフィックス・デザイン
- 「VTuber」のロゴデザインができるまでを余すことなく大公開!
-
- 1食200円 りんの節約ズボラ弁当 [NEW]
-
- りんのおうちごはん(著者)
- 食
- 作り置き弁当でラクラク節約
-
- 新版 うちで食べる台湾式ごはん
-
- 内田 真美(著者)
- 食
- 台湾の味わいをわが家でも。
-
- つくりながら学ぶ!LLM 自作入門
-
- Sebastian Raschka(著者)、 巣籠悠輔(監訳)、 株式会社クイープ(翻訳)
- プログラミング
- LLM (大規模言語モデル) をつくりながら学ぼう!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation