敵手看破完全マニュアル
マイナビ出版
- 梶本琢程(著者)
より実戦的な戦術を解説!
本書は麻雀でいかに相手の手を読み、方銃を避けながら打つかという、守備の面を重視した戦術書です。
実際に対峙したときに出る相手のクセや打ち筋に注目するなど、より実戦的な戦術を解説しています。著者の梶本プロは麻雀の品格・雀力・知識より選ばれる第2回野口恭一郎賞受賞しており、麻雀に対する深い経験と知識を生かした戦術は注目に値します。手牌読みのコツをつかんで、あなたもさらに上級へと、ステップアップを目指してみませんか。
※注意事項※
このPDFはテキスト検索およびテキストコピーができません。あらかじめご了承ください。
発売日:2015-04-22
ページ数:224ページページ
目次
第1章:待ちより先に読むべきこと
第2章:切り順からわかること
第3章:相手のキズを探せ
第4章:見えない情報を探せ
第5章:手牌読みと対応
第6章:ブレイン麻雀
著者プロフィール
-
梶本琢程(著者)
1971年1月20日生まれ。鳥取県出身。神戸大学文学部卒業。第二回野口恭一郎賞麻雀棋士部門受賞。「モンド21麻雀プロリーグ」(SkyPerfectTV!279ch)のナビゲーターを務め、親しみやすいキャラクターで視聴者の人気を博す。「プロ麻雀最強の法則」「塚本琢程の麻雀上級者要請講座」(マイナビ出版)など、麻雀に関する著書多数。執筆活動のかたわら、麻雀博物館(千葉県いすみ市)の運営委員として、麻雀の歴史と文化について日々研究を行っている。
絶賛!発売中!
-
- 現代囲碁で勝つための新AI定石
- 定石
- 進化し続けるAI流
-
- 楽しく学ぶ Unity「2Dゲーム」作りのきほん
-
- 森 巧尚(著者)
- プログラミング
- はじめてゲームを作る、初心者向けのやさしいUnityと2Dゲームの作り方入門!
-
- 探索的テストの考え方
-
- James A. Whittaker(著者)、 杉浦清博(翻訳)
- プログラミング
- ソフトウェアの品質高めたい、すべてのテスト技術者&ソフトウェア開発者の方へ!