アンケート・プレゼント応募 | マイナビブックス

【Web制作会社対象】「Web制作白書 2023」特集アンケート :アンケート情報の入力

規約の確認・お客様情報の入力

Web Designingでは 2023年2月号(2022年12月16日発売)におきまして、Webビジネスの現場と制作会社に求められる仕事の変化を分析する「Web制作白書2023(仮)」特集を企画しております。

Web制作白書2023では、「制作会社向け」と「制作者向け」と2つのアンケートを用意し、それぞれの立場に向けた質問を行っておりますが、こちらは制作会社向けのアンケートです。

質問項目は大きく、「A.基本情報・業務について」「B.コロナ禍以降の状況や働き方について」「C.5年後のWeb制作について」「D.採用について」の3つに分かれています。
※A9-3、A10-1、A10-2、A10-3は、株式会社日本レジストリサービス様に協賛いただきました。

貴重なお時間をいただくこととなり大変恐縮ですが、みなさまのご協力あっての企画ですので、ぜひともアンケートにご参加いただければと思います。また、周囲の皆様にもお声がけをお願いできますと幸いです。


アンケート情報の入力

質問項目A

基本情報・業務について

A1. あなたの会社の従業員数を教えてください。半角数字で入力してください。(【   】人)

半角数字にて書き込んでください

A2.あなたの会社の資本金は?

A3.あなたの会社の受託業務の割合は?

A4.受注のきっかけでもっとも多いのは?

A5.現在、会社として受託している業務は?すべて選択してください。

A6. 「その他」を選んだ場合、その内容を記入してください。

A7.あなたの会社のいちばんの強みは何でしょうか。また、将来の強みにすべく、新たに取り組んでいることがあれば併せて記入してください。

A8.ここからはWeb制作関連の業務にまつわる内容について伺います。あなたの会社では以下のツールを利用していますか? 契約しているものにチェックを入れてください。

A9.受託案件で制作を行う場合に、デザインやディレクション以外の以下のような項目についてどの程度重視するか、5段階から選択してください。

A9-1.セキュリティ関連

A9-2.CMSの選択

A9-3.ドメイン選択(「.com」「.jp」…)

A10-1. ドメインについて、追加で質問します。ドメイン名に関する知識に自信がありますか?

A10-2. 顧客に提案したい TLD(トップレベルドメイン)を一つ選んでください。 現時点で顧客に提案する機会がなければ、提案する場合を想定してお答えください。

A10-3. A10-2でその他と回答した方は、そのTLDを記入してください。

A11-1. 業務で利用しているマーケティングツールについて伺います。利用しているものすべてに、チェックを入れてください。

A11-2「その他」を選んだ方はそのツールの名称を記入してください。

A12-1.ここからはCMSについて質問します。業務でCMSを選ぶ(提案する)際、以下のどのタイプを選択していますか? この1年の間に使ったことのあるものをすべて選択してください。

A12-2.利用したことがあるCMSがあれば、すべてチェックを入れてください。

A12-3「自社開発CMS」「その他」を選択した方は、その名称を記入してください。

A13.CMSを選定する際にどういった点に着目しているかをお伺いします。それぞれの項目を、どの程度気にしているか、5段階から選択してください。

A13-1.CMSの導入・運用にかかるコスト

A13-2.機能の豊富さ

A13-3.CMSのシェアや人気度

A13-4.サポートの品質

A13-5.セキュリティ面

A13-6 上記の項目を含め、CMSを選択する際のポイントとして重視しているポイントを教えて下さい。

A14-1. 近年、バックエンドだけで提供される「ヘッドレスCMS」が使われるようになってきましたが、制作で利用した経験はありますか?

A14-2. ヘッドレスCMSを利用したことがある方に伺います。メリット・デメリットなど、実際に利用してみての感想を教えてください。

A15-1. 近年大きく進化しているローコード・ノーコードツールを制作に利用していますか?

A15-2. ローコード・ノーコードツールを制作に利用したことがある場合、どんなツールを、どんな案件で利用したか簡単に教えてください。

A16-1. Web制作のUX・UI構築の経験を活かした、「社内システム・イントラネット(企業・学校・病院など)」のUI構築について伺います。制作経験や興味の有無について伺います。以下の選択肢から最も近いものを選んでください。

A16-2. 「社内システム・イントラネット」のUI構築について「経験がある」と答えた方に伺います。どんな仕事で、どういった経緯で受注したか、簡単に教えていただけますか。また、Web制作との違いなど、気づいたことについても教えてください。

A16-3. 「社内システム・イントラネット」のUI構築について、気になること感じることがあればなんでも記載してください。

A17-1. 制作で利用しているクラウドサービスについて伺います。利用したことのあるものすべてにチェックを入れてください。

A17-2. 「その他」を選んだ方はここにサービス名を書き込んでください。

A17-3. 制作にクラウドサービスを利用していると回答した方に質問します。制作のどんな用途で利用していますか?

質問項目B

コロナ禍以降の状況や働き方について

B1-1.新型コロナウイルス以前と以降では、御社の売り上げにどんな変化がありましたか?

B1-2. 変化があったという方は、どんな領域で変化があったのかと、その理由として考えられる点について教えてください。変化がなかったという方も考えられる理由を教えてください。

B2. リモートワークの現状について伺います。以下の選択肢からもっとも近いものを選択してください。

B3.B2でリモートワークを実施している方に伺います。御社では現在、何割程度リモートワークを実施しているでしょうか。

B4.リモートワークを経験した会社すべてに伺います。リモートワークについて課題だと感じていることすべて選んでください。

B5. コロナ禍によって御社では、Web制作者の意識や仕事に向き合う姿勢などに変化はありましたか? 感じていること、気づいたことを教えてください。

質問項目C

5年後のWeb制作について※変化の激しいWeb制作業界では、数年で大きく環境が変わることがあります。ここからは「未来のWeb制作」について、皆さんがどう考えているかを伺います。

C1. ローコード・ノーコードツールの進化やAIによる自動デザインツールの登場などによって、Web制作の仕事が大きく変化するといった見方があります。この意見についてどう感じますか?

C2-1. 5年後のWeb制作会社にとって、どんな技術・スキルが重要になるでしょうか。当てはまるものにチェックを入れてください。

C2-2. 「その他」を選んだ場合、その内容を記入してください。

C2-3. 上記の選択肢の中で、「今の御社にとって」特に重要になると考える項目を1つだけ選んでください。

C2-4. 同じく上記の選択肢の中で、「客観的な視点から、Web制作のこれからにとって特に重要」になると考える項目を1つだけ選んでください。

C4. 5年後のWeb制作業界はどんな変貌を遂げていると考えますか? その中で、どうすれば制作会社は活躍を続けていけるでしょうか。今感じていることを教えてください。この回答については特に、誌面でも詳しく取り上げたいと考えています。

質問項目D

採用について

D1.まずは「採用」について質問します。現在社員やスタッフの募集を考えていますか?

D2.今、採用するとしたらどんな技術・経験を持った人ですか? 必要と考えるものにチェックを入れてください。

D3.採用の方法として活用しているものについて、特に重視しているものを、最大で3つ選んで下さい。

D4.採用のプロセスでとくに重視する点は何ですか? 最大で3つ選んでください。

D5.「採用したい人材」について、思う所があれば自由に記入してください。