「発酵菌」早わかりマニュアル
体のなかから元気になる
主婦と生活社
- 長谷川ろみ(著者)
本書は、「発酵菌」とどうやってつきあっていくと体にいい効果を
もたらすことができるのかを解説する、いわば「発酵菌取扱説明書」です。
菌たちが私たちのお腹のなかで仲良く暮らしていけるよう整えることで、
美肌になり、太りにくくなり、なおかつ栄養を吸収しやすい体に導くことで
アンチエイジングを実現できる可能性も秘めています。
また、書店に並ぶ腸内フローラの本が文字だらけでとっつきにくい、
途中で読むのをやめてしまった……
そんな方にも手にとっていただけるよう可愛いイラスト満載にしました!
本書で腸内フローラや発酵菌について基礎知識を得れば、専門書も読みやすくなるはず。
もちろん、この1冊でも必要な知識はマスターできます!
イラスト:長谷川ろみ
主婦と生活社刊
【目次】
Part1|発酵力を上げて健康になる!
健康になる第一歩は自分の体を見直してみることからはじまる
最近注目される医学! お医者さんもすすめる「予防医学」とは?
自分で自分の病気を予防するには?
さっそく「おなか村」をイメージしてみよう!
Part2|今日からみなさんも、おなか村の村長です!
最近やっとわかってきた、腸のすごいパワー
「村長(=人)」と「村菌(=腸内細菌)」には共通の目標がある!
おなか村の村菌たちはどんな生活をしているの?
おなか村の村長のミッションとは?
多種多様で個性的な村菌たち
Part3|おなか村の救世主「発酵菌」のスゴいパワー!
(1)乳酸菌|バリアを張って敵を寄せつけない!
(2)麹菌|日本の調味料を作る和食の生みの親
(3)納豆菌|みんなの健康を守る全身スーツのヒーロー!
(4)酵母菌|天然不思議ちゃんはお酒が大好き
Part4|おなか村の平和を守る村長のお仕事
村長のお仕事(1)食事編
村長のお仕事(2)住まい編
おなか村をクリーニングするペパーミントティーの作り方
Part5|おなか村の変化をチェックしよう
おなか村の変化をチェックするにはゴミを観察すること!
ナイスうんち例|理想のうんちは「するっとなめらかなバナナ状」
ダメうんち例(1)|ストレスが原因?「ドロドロ・びちゃびちゃうんち」
ダメうんち例(2)|痔の可能性も!?「カチカチ・ひびわれうんち」
他
発売日:2016-07-15
絶賛!発売中!
-
- 幸せの絆
-
- 木村藤子(著者)
- 趣味(占い・スピリチュアル)
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation