他人の思考の9割は変えられる
マイナビ出版
- 與良昌浩(著者)
「あなたのために働きたい!」といわせる心理テクニック。まずは人が変わっていく土壌を職場に作ろう!
「他人の考えは変えられないから自分が変わろう」。
これはビジネス書でよく見るキーワードです。
しかし、本当に「他人の考え」は変えられないのでしょうか。
実は他人の考えは変えられます。
多くの人はこの言葉を真に受けて無理と先入観を持っていますが、実は意図的に環境を変えることによって、人の考えはいくらでも変わるのです。本書では企業風土改革に取り組んできた著者が「他人の思考を変える方法」について解説しました。
株式会社アントレプレナーセンター 代表取締役 福島正伸氏
株式会社スコラ・コンサルト プロセスデザイナー代表 柴田昌治氏
株式会社生活の木 代表取締役 重永忠氏
株式会社星野リゾート・トマム 代表取締役 佐藤大介氏
ベネッセ教育総合研究所 所長、トヨタファイナンス 人事部 部長 など
多くの経営者、人事責任者が絶賛している本書には、いったいどんな秘密が隠されているのか?
著者の経験と論理的な知識に裏打ちされたメソッドをぜひご覧ください。
第1章 「他人の思考は変えられない」はウソ
第2章 他人の思考を変える環境づくりのコツ
第3章 人が変わる土壌を職場につくる
第4章 指示待ち部下を「自分の頭で考える部下」に変える
第5章 他責部下を「主体的に動く部下」に変える
第6章 「あなたのために頑張りたい」という部下に変える
第7章 人が変わればチームが変わる
発売日:2014-05-23
ページ数:208ページ
目次
はじめに
第1章 「他人の思考は変えられない」はウソ
環境で他人の思考は変わる
人は、何もしなければ楽なほうに流される生き物
思考のクセは幼少期からの環境に影響されている
働き始めて5年で仕事における思考の型は決まる
頭を悩ます部下にはそうなった背景がある
第2章 他人の思考を変える環境づくりのコツ
進化の土台にエンジンをかける
「ゆらぎ」が人を進化させていく
「肯定」してから「ゆらぎ」を起こす ~ゆらぎ進化サイクル~
「安定」から「肯定」に導くふたつのポイント
「ゆらぎ」のあとに「前進」が始まる
「ゆらぎ」の質は進化のステージによって変わる ~ゆらぎ進化論~
ゆらがざるを得ない環境をつくる
失敗の考え方を変えさせる
他人を変えたければ「あなた」という環境を変えればいい
第3章 人が変わる土壌を職場につくる
職場の同僚でも相手のことを意外と知らない
最近の若手社員が職場に求める4つの実感
対話が人と人とのつながりの質を変える
気楽に真面目な話をする場「オフサイトミーティング」
互いの人となりを知り合わせる「ジブンガタリ」
モヤモヤした感覚を言葉にさせる「モヤモヤガタリ」
本音や意見を押し付けずにうまく伝える「アイメッセージ」
相手の良さを引き出し合わせる「ギフトメッセージ」
異質な思考をぶつけさせる「他流試合」
「世代の違い」というダイバーシティを活かす
第4章 指示待ち部下を「自分の頭で考える部下」に変える
放っておけば「自分の頭で考える力」が奪われてしまう職場
キャリア教育を受けた若い世代が考えていること
「何のために働くのか」を問うて考えさせる ~ハタモクという場~
働く目的を考えさせる4つの切り口
働くモチベーションの4つのタイプ
自分の仕事に意味や目的を持たせる「シゴトガタリ」
目的をつくるときの4つの原則
語らせながら考えさせる「出任せトーク」
非効率的な対話で考えさせる「行ったり来たり思考法」
チームワークを高めたいときは「共通の目的」を考えさせる
第5章 他責部下を「主体的に動く部下」に変える
マウスイヤーよりさらに時代は加速している
「計画遂行」型から「試行錯誤」型へ
「自分で決めた」と自覚させれば主体的に動く
質問で自分で決めざるを得ない環境を用意する
「仮決め」を許容して前に進ませる
テーマを「実行可能サイズ」に小さくさせる
「ダブルループ・ラーニング」で考えさせる
「小さなPDCA」を超高速で回させる
「難しい」が出てきたら脱常識のチャンス
仕事を依頼するときの「WHY × HOWマトリックス」
決めたことを「文章化」させる
第6章 「あなたのために頑張りたい」という部下に変える
どんな部下も上司を信頼したがっている
部下を変えるために好奇心を持つ
上司の思考は部下に大きな影響を与えている
「ヨコの関係」で一緒に考える
信念を「スローガン」にして共有する
正しさよりも「共感」を使う
「プラス思考」で前向きに考える
部下に「出番」をつくり続ける
「自分のために部下に感謝する」からで構わない
第7章 人が変わればチームが変わる
部下が幸せに働ける環境づくり
部下が変われば上司の仕事は楽しくなる
サーバントリーダーを超えた先にある「コ・ランニングメイト」
部下と上司、同僚が相互に応援し合うチームをつくる
働くみんなが誇れる職場をつくる
思考が変われば、生き方が変わる
おわりに
参考文献
絶賛!発売中!
-
- 現役東大理III生と慶應生が語る「親力」養成講座
-
- 石井大地(著者)
- 知識・教養・雑学・読み物
- カリスマ東大生と逆転合格人が、受験とは何か、受験に勝つために周りは何をすべきかを、自身の経験を踏まえ語る。
-
- 新版 うつ病の人の気持ちがわかる本
-
- 保崎秀夫(著者)
- 健康・医療
- 大切な人がうつ病にかかったら、あなたはどうしますか?
-
- 統合失調症 治療・ケアに役立つ実例集
-
- 春日武彦(著者)
- 健康・医療
- 早く病気に気づくために家族ができること、急性期・消耗期にどう対処したらよいか。特徴的な症状を29の実例から解説。
-
- 専門医が答えるQ&A 統合失調症
-
- 春日武彦(著者)
- 健康・医療
- 統合失調症に関して、専門医がQ&A形式で答えます。薬物療法や日常生活のケアがよくわかる!
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation