わずか五千石、小さな大大名の遣り繰り算段|くらしの本棚

くらしの本棚

20016_1054473_s.jpg

購入形態

EPUB
859円
数量:

カートに追加されました。

カートに入れる
>>電子書籍の読み方はこちら<<

紙の本を買う

わずか五千石、小さな大大名の遣り繰り算段

“名門”喜連川家を中心に学ぶ「武士の生き残り術」

主婦の友社

家光の代に「大名は1万石から」と決められた中、わずか五千石の大名が存在した。その名は下野の喜連川藩。その秘密を紐解く!

徳川の治世の時、家光の代に「大名は石高1万石以上とする」と決められた。そんな中にあって、下野の喜連川藩はなんと五千石で大名とされ、遇されていた。なぜなのか?そもそも喜連川家は足利将軍の係累であり、古河公方の流れをくむ名血であった。大名でありながら、徳川に対しては客分の処遇を受けていたのである。さりながら、石高五千石では、藩の経済は逼迫。そのギリギリの台所を喜連川家はどのようにやりくりしていったのか。その知恵は、平成のいまにも十二分に生かすことができるものである。

発売日:2012-03-09

目次

第一章 徳川将軍家と御三家の懐具合
第二章 百万石から一万石まで、大名家の遣り繰り算段
第三章 五千石でも十万石「格」大名、喜連川氏の正体
第四章 御所さまの遣り繰り算段