泣ける!日本史|978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

泣ける!日本史

古代~戦国時代~幕末。思わず心が熱くなる深イイ20話

主婦と生活社

秀吉の懐刀、茶の湯の会で受けた恩義に殉ず…大谷吉継。対立していた義娘とともに成し遂げた徳川家の存続…天璋院篤姫など。華やかな歴史の裏側にはその時代を生きた男と女の熱い想い、友情、血と汗、そして涙があった。教科書にはほとんど出てこない、珠玉の歴史物語。

日本史は血と汗と涙で彩られている……のだが、これを信じる人は少ない。日本史は年号・事件の暗記ばかりで、面白くもなんともないと思っている人が多いようだが、実は違うのだ。血と汗と涙であふれている。「血」から考えてみる。いきなり殺伐とした感じになるが、日本史は古代においては、皇位を巡る争いで奸計・裏切りなどの凄惨な場面が現出していた。中世、群雄たちが繰り広げた合戦も、近世に入っての織田信長の一向宗に対する戦いも、江戸期に入っての徳川対豊臣家残党との戦いも、幕末の幕府対倒幕派の戦いも、すべてその都度血しぶきがあがっていた。血が時代を進めてきたといってもいい。次いで「汗」だが、聖徳太子建立の法隆寺文化、桓武天皇の平安遷都、徳川家康による江戸開府などがある。民間では伊能忠敬の日本沿海與地図の作成、世界初の麻酔手術に成功した華岡青洲の例もある。みな、その時代の汗の結晶だ。そして「涙」だが、日本史で涙について語られることはほとんどない。ところが、歴史はそこに生きた人たちが織り成してきたものだから、当然、悲運にくれた涙があり、あるいは感激にむせんだ涙があったはずだ。涙が歴史を大きく動かしたことだってあるはずである。だが、教科書にこの涙についてはまったく出てこない。それゆえ、本書は日本史の涙の部分を取り上げてみた。嫁姑の確執を乗り越え、徳川家存続のために手を携えた天璋院と和宮。盟友の石田光成との義によって、負け戦の関ヶ原にあえて赴いた大谷吉継など、ただ暗記するだけの授業では登場しないこうした人々の力があって歴史が動いてきたのである。泣ける日本史…あるいはこれが本当の日本史ではないかと思っている。(「はじめに」より)

発売日:2011-09-21

絶賛!発売中!

書籍一覧へ

  • 20234_1050041_s.jpg
    日産 驚異の会議
    ビジネス・経済 読み物
    自動車産業の苦戦から一気に抜け出してきた日産。エコカー競争でも電気自動車リーフに話題が集中している。この勢いの秘密は驚くべき会議手法にあった。会議好きも会議嫌いも感動する“すごい”会議!
  • 20234_1050039_s.jpg
    天災と復興の日本史
    日本社会・日本政治
    巨大地震や津波、噴火などが、どのように歴史を動かしたのか。また、先人達はいかにして復興を成し遂げてきたのか。新視点から日本史と日本人を分析し、現状の危機からの脱出法のヒントを示す。
  • 20234_1050036_s.jpg
    凋落 木村剛と大島健伸
    日本社会・日本政治
    SFCG(旧商工ファンド)の大島健伸と日本振興銀行の木村剛。彼らはどのように一時の成功者となり、転落していったのか。2人の人生をたどりながら、他人を犠牲にした個人主義の蔓延に警鐘を鳴らす。
  • 20234_1050034_s.jpg
    情報亡国の危機
    ビジネス・経済その他
    「外交とは情報戦争である」「情報なき国家は、頭脳なき国家」との認識が世界の常識となっている。情報史の権威が、日本の危機と今後の国家情報戦略のあり方を提示する。