あの人が自分らしい写真を撮れる理由
インプレス
- 澤村 洋兵(著者)
オリジナリティーは、「自分以外の人」が教えてくれるのかもしれない。
オリジナリティーは、
「自分以外の人」が
教えてくれるのかもしれない。
写真の“自分らしさ"って、どうやって見つけるの?
真似するだけじゃうまくならないの?
美容師、和食料理人、バリスタ、珈琲焙煎士など異色の経歴を経てフォトグラファーになった著者が語る、
自分らしい写真表現の「芯」を手に入れるための、写真表現・活動のヒント集。
<本書より一部抜粋>
・「とある誰か」をイメージして写真を撮る
・嫌いなものを排除していく
・自分らしさは、環境や仕事、生き方の中に潜んでいる
・色彩感覚の引き出しを増やす
・美しさやカッコよさの理由を考える
・自分に合わないものを知る
・真似して分解してみる
・あえて好きじゃない写真も真似をしてみる
・流行に流されてみることも必要
・写真はその人の「あり方の理想」が写る
・自分に合った学び方を知る
・相手のことを知らないと配役はできない
<構成>
Prologue :Start ボクが写真を始めたこれだけの理由
Part1 :Originality 自分らしい写真ってなんだろう?
Part2 :Imitation 真似することからすべては始まる
Part3 :Challenge 「やってみたい」を大切に。行動を起こして表現につなげる
Part4 :Expression 写真を撮って「表現」するということ
Part5 :Skill up 感性を磨いたらスキルを上げていこう
Part6 :Continue 写真を楽しく続けるための工夫
発売日:2022-06-16
ページ数:176ページ
目次
表紙
Introduction
Gallery
Start:Prologue ボクが写真を始めたこれだけの理由
きっかけはラテアート
いろんな経験がボクの写真の素地になっている
フォトグラファーは「自分の写真」よりも「見て欲しい人」が先にある
Column1:日常がカッコいい、を真似する
Part.1:Originality 自分らしい写真ってなんだろう?
オリジナリティーは他人が教えてくれるのかもしれない
自分らしさは環境や仕事、生き方の中に潜んでいる
雑誌と職業から構図を学ぶ
色彩感覚はたくさん見ることで培われる
違うジャンルのいい部分を写真に落とし込むには
自分のセンスに自信を持つには
自分に合わないものを知る
Column2:もう一度会いたいあの桜
Part.2:Imitation 真似することからすべては始まる
まるパクリから始めてみる
憧れの人の機材を全部真似する
「 誰が撮ったか」より「なんかカッコいい!」を大事に
好きじゃない写真の真似をしてみる
食材を集めたら混ぜ合わせて料理に仕上げる
流行に流されてみることも必要
新しいものを探すのではなく目の前にあるものを全て試してみる
Column3:フィルム写真のススメ
Part.3:Challenge「やってみたい」を大切に 行動を起こして表現につなげる
新しいことはハードルを下げてやってみる
チャレンジして失敗する。それってカッコいいと思う
若い子の話は聞かないと入ってこない
毛嫌いしていた世界に発見がある
撮らない人にも写真を見てもらうおう
待っていたって仲間はできない
凡人と非凡な人
プロが撮った写真のようには撮れない
Column4:ヴィンテージを作っていく
Part.4:Expression 写真を撮って「表現」するということ
技術よりも撮りたい表現を先行させる
スナップ的な撮り方とじっくり撮る撮り方
仲間を作ると表現の幅が広がる
レタッチのゴールはどこにあるのか
相手のことを知らないと配役はできない
ひとり遊びができるモデルさんがいい
モデルさんに求めることはまず楽しんでもらうこと
モデルさんのイメージが「なんか違う?」と感じたら
ポートレートがうまく撮れない理由
表現の正解はない。だけど確率を上げる努力はできる
Column5:肌は赤みを抑えてぼかす
Part.5:Skill up 感性を磨いたらスキルを高めていこう
自分に合った学び方を考える
写真の武器を持っておこう
大切なこと以外は機械に頼っていいんです
自分のぶれないシャッタースピードを知っておく
「 ぼかす」より「ぼかさない」を考える
好きな焦点距離を知ると写真が楽しくなる
単焦点レンズで焦点距離を体に染み込ませる
真夏の昼間以外はゴールデンタイム
影を見て光の質を見極める
弱い光と強い光で撮り方を変える
引き締まった黒よりも曖昧な黒が好き
写真の引き算、足し算とはなにか
美しい肌は撮影前にほぼ決まる
Column6:夜の和室で夏の昼間の写真を撮る
Part.6:Continue 写真を楽しく続けるための工夫
長く楽しめる環境を整えておく
飽きたら新しい表現を見つけるタイミング
撮りたいものは写真以外で探す
スランプや飽きたときは別のことにやる気を使う
なにかを変えたいなら機材を変えてみる
好きだからこそ距離をおく
変わらずいいと言われるために変わり続ける
Epilogue
プロフィール
奥付
絶賛!発売中!
-
- マイナビ転職2027オフィシャルBOOK 採用獲得のメソッド はじめての転職ガイド 必ず成功する転職 [予約]
-
- 谷所健一郎(著者)
- 就職・転職
- 転職活動のすべてが分かる!!
-
- シゴトがはかどる Power Automate Desktopの教科書[第2版] [予約]
- プログラミング
- ノーコードで、こんなにも業務が減らせる!
-
- Excelで学べるデータドリブン・マーケティング [予約]
-
- 小川貴史(著者)、 (株)社会情報サービス(監修)
- Webクリエイティブ・マーケティング
- クラスター分析やMMM(マーケティング・ミックス・モデリング)をデータを触って学べる
-
- サッカー戦術の黄金則 [予約]
-
- GOAT(著者)
- 野球・サッカー・バスケットボール
- サッカー戦術のすべてを網羅したバイブル誕生!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation