はじめて作る 猫の健康ごはん
ニャンコのための病気を予防する簡単40レシピ
マイナビ出版
- 須﨑恭彦(監修)
家族の一員である猫には長生きして欲しいと願う飼い主も多いはず。
そこで、猫の健康に重視した手作りできる猫のごはんのレシピ本を提案します。
この本では猫が喜ぶ食材や与えてはいけない食べ物など、猫のごはんを作る上での基礎的な知識からはじまり、
猫の病気を予防するメニューなどを40レシピ掲載します。
猫は犬に比べて食べ物の好き嫌いが激しいので、手作り食の始め方や、好みの見つけ方などを
丁寧に説明した内容になっているので初めての飼い主さんでも安心です。
発売日:2021-10-27
ページ数:112ページ
目次
CHAPTER1 猫の体の基礎知識を押さえよう
CHAPTER2 がっつり食べて満足定番レシピ
CHAPTER3 栄養と水分たっぷりスープレシピ
CHAPTER4 ヘルスケアのための病気予防レシピ
CHAPTER5 特別な日のごほうびおやつレシピ
著者プロフィール
-
須﨑恭彦(監修)
須﨑 恭彦(すさき・やすひこ)
獣医師、獣医学博士、須﨑動物病院・院長。通信講座ペットアカデミー主宰、ペット食育協会(APNA)会長。
「薬に頼らないで体質改善」をキャッチフレーズに、「薬を処方しない、手術をしない、ワクチンを接種しない」
という方針の下、食事療法やデトックス、ペットマッサージを柱に、犬や猫の治療を行う。
これまでの著書は『かんたん! 手づくり犬ごはん『一緒に作って食べられる 犬のごはん』など20冊を超える。
絶賛!発売中!
-
- UXライティングというビジネス
-
- Yael Ben-David(著者)、 奥泉 直子(翻訳)、 池田 茉莉花(翻訳)、 UX DAYS PUBLISHING(監訳)
- グラフィックス・デザイン
- ユーザー体験とビジネス成果の両立を目指す、一歩先をゆくUXライティング
-
- Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック[Blender 4.2 対応版]
-
- 灰ならし(著者)
- グラフィックス・デザイン
- マテリアルをマスターし、Blenderで多彩な表現を実現しよう!Blender 4.2対応版
-
- 麻雀・牌譜検討マニュアル
-
- 平澤元気(著者)
- ホビー
- コツコツやれば確実に段位が上がる麻雀の「筋トレ」!
-
- 運動からだ図解 リハビリで役立つ 動作分析の基本 新版
-
- 石井慎一郎(監訳)
- その他スポーツ
- 寝返り、起き上がり、起立・着座、歩行の4つの基本動作から問題点を探る!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation