○△□でゆるっと描けちゃう Eriyのおでかけスケッチ
インプレス
- Eriy(著者)
○△□と引き算の法則を使ってかんたんにスケッチが描ける!
すべてを忠実に描こうとすると細かくて難しいし時間がかかってしまうけれど、
「○・△・□」を基本にした引き算の法則やコツを知って描けるようになれば、
誰でもかんたんに雰囲気のあるスケッチイラストが描けちゃう!
「海外旅行やお出かけ、近所へのお散歩などで出会った可愛い建物や風景、食べ物、雑貨をささっと手帳やノートにおしゃれに残せたら素敵。」
本書は本格的なスケッチは難しいけれど、感動を描き残してみたい、そんなお絵描き初心者の皆さんのための
大人気塗り絵『Romantic Country(ロマンティック・カントリー)塗り絵ブック』シリーズの人気作家・Eriy氏が教える
『Eriy式』スケッチイラストを楽しく学べる1冊です。
Eriy氏のようなロマンティックでメルヘンな可愛らしい世界観を描くためのアレンジ方法もたっぷり掲載!
真似しながら練習できる描き下ろしサンプルイラストや、
手帳にササッと描いてみたいかわいいワンポイントイラスト集もたくさん掲載されています。
たくさん作例を見て・描いて、引き算の法則やコツを一緒に学んでいきましょう!
発売日:2021-03-12
ページ数:145ページ
目次
表紙
はじめに
もくじ
スケッチを始める前に
①スケッチブックの選び方
②鉛筆の選び方
③水彩色鉛筆について
おまけ/水彩色鉛筆以外で着彩する場合
Step1 きほんの○△□
1. おしゃれな建物のドアを描こう
2. かわいい建物の窓を描こう
3. おしゃれな建物を描こう
4. おしゃれな本を描こう
5. おしゃれなスーツケースを描こう
6. 三角屋根の建物を描こう
7. かわいい木を描こう
8. 装飾のガーランドを描こう
9. ドーム型・アーチ形(半円)を描こう
10. 形がかわいいフルーツを描こう
11. かわいい食べ物を描こう
12. かわいいお花や葉っぱを描こう
13. おしゃれな雑貨を描こう
Column1 イラストに立体感を加えてみよう!
Step2 絵全体を描くコツ
1. おしゃれなピクニックを描こう
2. キッチン雑貨を描こう
3. おしゃれな部屋を描こう
4. おしゃれなレストランをスケッチ
5. おしゃれな教会をスケッチ
6. 憧れのお城をスケッチ
7. トンネル効果で美しい建物をスケッチ
8. 日本の“和”を感じる場所をスケッチ
Column2 イラストに色を塗ってみよう!
Step3 真似して描いて練習しよう
文字&記号
装飾パーツ
人物
手帳・カレンダー
Step4 Eriyのおでかけレポート
スケッチMAP/MAP1
MAP2/MAP3
MAP4/MAP5
MAP6
MAP7/MAP8
スマホ写真の撮り方&Instagram活用術
奥付
著者プロフィール
-
Eriy(著者)
武蔵野美術大学在学中よりイラストレーターとして活動を始める。卒業後は雑貨、アパレルデザイナーを経て、現在はフリーのイラストレーターとして活動中。主に爪楊枝でイラストを描いており、主な著書に『Romantic Country ロマンティック・カントリーファンタジー塗り絵ブック』シリーズ全3巻(グラフィック社)、『世界一周なぞり描き』シリーズ全3巻(パイインターナショナル)、世界遺産 時をこえる旅 塗り絵ブック(小学館)などがある。
絶賛!発売中!
-
- 顧客創造の「ルール」
-
- 厚美尚武(著者)
- スキルアップ・仕事術
- どうすれば顧客を見出し価値を創造できるのか。一流コンサルタントが、顧客企業の成果につながるビジネスの組み立て方や法人営業に必要な知識を豊富な事例を交えながらわかりやすく解説。
-
- 財投改革の虚と実
-
- 富田俊基(著者)
- ビジネス・経済その他
- 財政投融資は、2001年に始まった改革によって大きな変貌を遂げた。改革は何をもたらしたのか、方向性は正しかったのか。財投研究のエキスパートが徹底的に解明する。
-
- 新規事業・成功の<教科書>
-
- 坂本桂一(著者)
- 経営・マーケティング
- 新規事業が必要なのは誰もが知っているのに、立ち上げ方は誰も知らない。百戦錬磨のプロが数多くの「仕組み」を提示し、成功のための正しい考え方・ノウハウを具体的に説く。
-
- 新規事業がうまくいかない理由
-
- 坂本桂一(著者)
- 経営・マーケティング
- 場当たりが先行しがちで前に進まない新規事業。失敗率は9割以上とも言われる。成功のために何をすべきなのか。200社以上の事業に生命を吹き込んだ「プロ」のノウハウを大公開。
7179件中 6845-6848件目先頭前へ1711171217131714171517161717171817191720次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation