新刊紹介『指導のプロ直伝! 初段の力がつく囲碁・基本問題集』 ~解答編~ |978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

新刊紹介『指導のプロ直伝! 初段の力がつく囲碁・基本問題集』 ~解答編~

『指導のプロ直伝! 初段の力がつく囲碁・基本問題集』の内容紹介です。上達法&出題編で出題した3題の解答と解説です。

前回出題した問題、いかがでしたでしょうか?
今回は解答と解説をアップしていきます。

※解説文は基本的に書籍に掲載されているままで、ブログ用に若干表現を変更しています
豆腐さん解説のわかりやすさを実感してください

第1問






黒1と出るのが正解でした。 黒はサカレましたが、白もサクことができました。
白の多い所でこの結果なので、黒には不満がありません。

「サカレが悪い理由は一方的に自分の石が弱くなり、相手の石が強くなるから」です。




この図は黒が一方的にサカレただけで、黒が悪いでしょう。



第2問





黒Aが正解です。△の三々を消しつつ、根拠を脅かします。白3とダメ場を逃げてもらいましょう。何手もかけて、10目できるかどうかの場所です。
その間に、黒は4,6と大場に先着します。




黒Bからの攻めは、黒がダメ場を打っています。ここは地になるのに何手もかかるゾーンです。
白7までと追い込むと左上の黒に響き、白に大場に向かわれてしまう可能性すらあります。また、△の三々も残っています。

一手の違いで、ダメ場を打つ側が入れ替わってしまいました!



第3問





左辺は白が多くて強いところ。まともに戦えば、苦戦を強いられます。
自陣の勢力を広げつつ、白模様を発展させないようにしましょう。




Aは左辺にヤキモチを焼いた手。
白1のコスミツケから強襲され、左上と下辺を白地にしながら攻められます。
このまま右辺に進行していけば、右辺の黒模様にもマイナスです。

どちらの力が強い場所であるかは戦いの重要な判断基準の一つです。


さて、いかがでしたでしょうか?
今回は正直、書籍の中の問題をランダムにピックアップして出題しています。
しかし、書籍は豆腐メソッドによって考案されており、
問題を解き進めていけば自然と力が身につくように、出題順も計算されてプログラムされています。

その良さは是非書籍で味わってください

Amazon
マイナビブックス
 
116359

著者プロフィール