詰碁 レベル2
1級から二段 のんびり・じっくり 楽しみながら強くなる
誠文堂新光社
- 福井正明(著者)
囲碁の基礎となる死活感覚を養成する詰碁集。福井正明九段の創作詰碁より、1級から二段のための詰碁・計118問を出題しています。
ページ上部に問題図、下部に失敗図を掲載。問題図と失敗図を併べて出題することにより、解決の手がかりを見つけやすくなっています。
頭の引き出しに手筋を蓄え、スムースに取り出せるようになるためにまとめられました。
発売日:2007-04-23
ページ数:240ページ
絶賛!発売中!
-
- 【マイナビ文庫】がんばりすぎないルーティン家事 [予約]
-
- ryoko(著者)
- 住
- 生活リズムに合わせた快適な家事のすすめ
-
- 【マイナビ文庫】下ごしらえでラクおかず(仮) [予約]
-
- 中山智恵(著者)
- 食
- 「下ごしらえ」素材があれば、毎日のおかず作りがラクラク
-
- AI流で勝率アップ! 囲碁・現代定石と手筋 [予約]
- 囲碁AI
- 読みの力を凌駕する「圧倒的な知識」がここに!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation