越境EC・海外EC市場の今がわかるデータ集 海外ECハンドブック2022
インプレス
- トランスコスモス株式会社(著者)
世界30の国と地域のEC市場や消費動向を網羅
本書は世界30の主要な国や地域におけるECの現状と将来展望について、最新データを集約・整理したものです。
これから海外市場への参入、もしくは越境ECのスタートを検討している企業に向けて、世界30の国と地域の市場データなどを収集、各国・地域のEC市場について定量データとしていまとめています。
世界のEC市場規模予測や地域別EC市場データ、越境EC市場規模およびEC利用者の推移、EC市場データランキング、各国のEC市場環境比較表をはじめ、アジア太平洋、北米、中南米、欧州、中東・アフリカなど、主要30の国・地域について、市場概況を掲載。海外進出、越境ECに必要なデータをまとめました。
2021年の世界のB2C EC市場は前年比119%の5兆5114億ドル。うち物販は前年比117%の3
兆8400億ドル、非物販は前年比124%の1兆2740億ドル。EC利用者数は、前年比110%の37億9940万人。
地域別では、アジア太平洋地域が世界全体の5割、利用者数も6割を占め、ともに最大規模を誇っています。なお、成長率については、前年はアジア太平洋を除く各地域でマイナス成長となっていましたが、2021年は全地域で二桁成長となっています。
発売日:2022-12-19
ページ数:160ページ
目次
表紙
グローバルECは再び成長曲線へ消費者トレンドの新潮流を知る
目次
[巻頭特集]中国の最新買い物事情
2021年世界のEC市場規模
世界のEC市場規模推移/地域別のEC市場規模推移
30の国・地域のEC市場ポテンシャル/国別EC市場規模ランキング(2020年 vs 2021年)
2021年世界の越境EC市場規模
越境EC市場規模と越境EC利用者の推移/国別越境EC市場規模ランキング(2020年 vs 2021年)
世界8都市のEC利用動向調査
各国のEC市場環境比較表 2021年
グローバルトピックス
アジア太平洋のEC市場概況
北米のEC市場概況
中南米のEC市場概況
欧州のEC市場概況
中東・アフリカのEC市場概況
奥付
著者プロフィール
-
トランスコスモス株式会社(著者)
トランスコスモスは1966年の創業以来、コールセンター、BPO、データエントリー、デジタルマーケティング、オフショア開発など、売上拡大とコストの最適化を支援するアウトソーシングサービスをグローバルで提供しています。現在では、お客さま企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界28の国と地域・172の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客さま企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。
絶賛!発売中!
-
- 【ダウンロード特典付き!】すいすいPhotoshopレッスン 1日少しずつはじめてプロの技術を身に付ける! [予約]
-
- 角田綾佳(著者)
- グラフィックス・デザイン
- はじめてでも大丈夫。作りながら現場で使える力が付く!
-
- 毎日が心ときめく ほのぼのイラストレッスン帖 [予約]
-
- みりん(著者)
- アート・デザイン
- カンタンにほのぼのかわいいイラストが描けちゃう!
-
- 変則布石で勝つ! 囲碁・すぐに使える奇襲戦法 [予約]
- 囲碁
- パターン化された布石にさようなら。囲碁は自由に楽しく打とう!
-
- わかる! 受かる‼ 日商簿記2級 徹底分析! 予想模試 2023年度版[全8回すべての問題がネット試験対応!] [予約]
-
- 滝澤ななみ(著者)
- 資格・試験
- ネット試験受験者のため全8回の予想模試すべてがネット試験対応の問題集‼
Copyright © Mynavi Publishing Corporation