もっと思い通りに使うための Notion データベース・API活用入門
マイナビ出版
- 掌田津耶乃(著者)
Notionのデータを、さらに本格的に使いたい人に!
Notionのデータを、さらに本格的に使いたい人に!
本書は、NotionのデータベースとAPIについて解説する書籍です。
便利に使えるNotionですが、データベースを詳しく知ることで、より効率的に使ったり、自分好みの表示にしたりすることができます。
また、APIを使うことで、Notionの外部から、Notionのデータを使ったり、更新したりすることができます。
「Notionは使っているけれど、もっとデータをうまく活用したい」
「データの集計をしたり、複数のデータベースを連携させてみたい」
「Notionの外部からも、Notionのデータを操作・活用してみたい」
そんな方のために、Notionの基本から、データベースの活用方法、APIの利用方法などをまとめました。
まったくNotionを使ったことがない方でもつまづかないように、1章、2章ではNotionの基本的な使い方を紹介しています。
3章からはデータベースの説明に入ります。データベースとビューの関係、基本的なデータベース作成方法とプロパティの説明、フィルターやグループの使い方などについて解説します。4章ではさまざまなビュー活用方法を紹介。5章では、すこし踏み込んで、データの集計や、データベース間のリレーションの仕方などを解説します。
6章では、関数を使った計算方法を紹介します。四則演算はもちろん、条件の使い方、「テキスト」「数字」「日付」といったプロパティの種類ごとのさまざまな関数を紹介します。
7章から9章までは、APIの基本からAPIを活用したGoogleスプレッドシートへの連携について紹介します。
7章では、Notion API利用の基本的な設定をし、その後、Google Apps Scriptと組み合わせて、GoogleスプレッドシートにNotionのデータを取り出してみます。8章では、さらに、Googleスプレッドシートに取り出すデータに条件をつけたり、ソートをしたりする方法を紹介します。9章では、Googleスプレッドシートからのデータの追加・更新・削除を一通り説明します。
10章では、Pythonを使ってNotionのデータを操作していきます。基本的なデータの取得・新規作成・更新・削除の方法を解説します。
11章では、Node.jsと、Notion公式の「Notion SDK for JavaScript」を使って、Notionのデータを操作する方法を紹介します。Webにデータを表示させながら、基本的なデータの取得・新規作成・更新・削除の方法を解説します。
Notionを好きで、今よりももっと柔軟にデータを使ってみたい方におすすめの1冊です。
発売日:2022-08-26
ページ数:328ページ
目次
Chapter 1 Notionの基本をマスターしよう
Chapter 2 コンテンツを作成しよう
Chapter 3 データベースの基本をマスターしよう
Chapter 4 ビューを使いこなそう
Chapter 5 データの集計と連携
Chapter 6 関数を利用する
Chapter 7 APIを利用しよう
Chapter 8 データを検索しよう
Chapter 9 データの作成・更新・削除
Chapter 10 PythonからNotion APIを利用しよう
Chapter 11 JavaScriptからNotion APIを利用しよう
著者プロフィール
-
掌田津耶乃(著者)
日本初のMac専門月刊誌「Mac+」の頃から主にMac系雑誌に寄稿する。ハイパーカードの登場により「ビギナーのためのプログラミング」に開眼。以後、Mac、Windows、Web、Android、iOSとあらゆるプラットフォームのプログラミングビギナーに向けた書籍を執筆し続ける。
近著:
「Node.jsフレームワーク超入門」(秀和システム)
「Swift PlaygroundsではじめるiPhoneアプリ開発入門」(ラトルズ)
「Power Automate for Desktop RPA開発 超入門」(秀和システム)
「Colaboratoryでやさしく学ぶJavaScript入門」(マイナビ)
「Power Automateではじめる ノーコードiPaaS開発入門」(ラトルズ)
「ノーコード開発ツール超入門」(秀和システム)
「見てわかる Unity Visual Scripting超入門」(秀和システム)
絶賛!発売中!
-
- Azure OpenAIプログラミング入門 [予約]
-
- 掌田津耶乃(著者)
- プログラミング
- Azure上での、OpenAI APIを使い方を身に付ける!
-
- 猫と暮らす 動物系YouTuberが教える猫の飼い方・過ごし方 [予約]
-
- ひのき猫(監修)
- 住
- 動物系YouTubeチャンネルの日常・成長記録から、猫との過ごし方・暮らし方の実例をたくさん紹介!
-
- Pythonによる時系列予測 [予約]
-
- Marco Peixeiro(著者)
- プログラミング
- 時系列予測の基礎からディープラーニングによる大規模な予測まで
-
- 運動・からだ図解 新版 筋肉・関節・骨の動きとしくみ [予約]
- 医学
- 身体のしくみと動作のメカニズムが豊富な図解でひと目でわかる!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation