中国崩壊前夜
東洋経済新報社
- 長谷川慶太郎(著者)
目前に迫る中国崩壊にどう備えるべきか。大激震の余波から逃げられない韓国・北朝鮮はどうなるか。最新の東アジア情勢を読み解く。
●米軍がアジアへのシフトを急ぐのはなぜか?
●北朝鮮が日本、韓国に急接近する理由とは?
●外国人投資家が日本株を買い控える理由とは?
↓
すべては中国のクラッシュに備えた行動である
バブル崩壊、シャドーバンキング問題による金融不安、深刻な公害による環境破壊……、
史上最大級の経済危機から共産党の一党独裁体制は崩壊する。
中国は分裂し連邦国家になり、朝鮮半島には統一国家が誕生する。
ベルリンの壁崩壊→ソ連、東欧の解体と同様の歴史を変える出来事が、
間もなく東アジアでも起こることになる。国際情勢分析の第一人者が最新の東アジア情勢を読み解く。
発売日:2014-05-01
目次
序 章 アメリカは中国の崩壊を確信している
第1章 共産党VS人民解放軍 激化する抗争
第2章 深刻化する党内腐敗と環境汚染
第3章 経済大国から転落する中国
第4章 そして北朝鮮は韓国に統合される
第5章 中国大崩壊後の世界と日本
絶賛!発売中!
-
- 【ダウンロード特典付き!】すいすいPhotoshopレッスン 1日少しずつはじめてプロの技術を身に付ける! [予約]
-
- 角田綾佳(著者)
- グラフィックス・デザイン
- はじめてでも大丈夫。作りながら現場で使える力が付く!
-
- 山登りを趣味にする ソロ登山ステップアップガイド [予約]
- アウトドア
- 装備・知識・山選び、初めての登山にはこの一冊で大丈夫!
-
- 世界一くだらない謎を解く探偵のまったり事件簿(仮) [予約]
- ライト文芸
- 宿泊に訪れた人たちのくだらない謎に隠された秘めた想いとは——?
-
- 誰でもカンタン!低糖質でも大満足レシピ [予約]
-
- masa(著者)
- 食
- 低糖質なのに味も量も大満足!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation