マクロ金融経済と信用・貨幣の創造
東洋経済新報社
- 藤原秀夫(著者)
信用創造、貨幣創造を組み込んだ、整合的なマクロモデルを提案した本。金融危機分析に欠かせない著者独自の新たなモデルを提示する。
信用創造、貨幣創造を組み込んだ、整合的なマクロモデルを提案した本。金融危機分析に欠かせない著者独自の新たなモデルを提示する。
発売日:2015-02-05
目次
序論
第1章 ケインジアン・モデルおよび「マネタリスト・モデル」と利子率政策
第2章 貨幣錯覚、名目政府支出と利子率政策
第3章 信用と貨幣の創造を含んだマクロ経済モデルの本質
第4章 為替相場決定理論の再構成について
第5章 開放経済におけるマクロ不均衡調整モデル
第6章 市場の均衡および不均衡における信用創造と貨幣供給
第7章 貸出市場の不完全性による信用割当とマクロ信用創造モデル
補遺および数学注
絶賛!発売中!
-
- Azure OpenAIプログラミング入門 [予約]
-
- 掌田津耶乃(著者)
- プログラミング
- Azure上での、OpenAI APIを使い方を身に付ける!
-
- 猫と暮らす 動物系YouTuberが教える猫の飼い方・過ごし方 [予約]
-
- ひのき猫(監修)
- 住
- 動物系YouTubeチャンネルの日常・成長記録から、猫との過ごし方・暮らし方の実例をたくさん紹介!
-
- Pythonによる時系列予測 [予約]
-
- Marco Peixeiro(著者)
- プログラミング
- 時系列予測の基礎からディープラーニングによる大規模な予測まで
-
- 運動・からだ図解 新版 筋肉・関節・骨の動きとしくみ [予約]
- 医学
- 身体のしくみと動作のメカニズムが豊富な図解でひと目でわかる!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation