一問一答で身につく 囲碁AI流 新しい序盤の考え方
マイナビ出版
- 山田晋次(著者)
「次の一手」で囲碁AIの碁に触れよう!
囲碁AIがトップ棋士と互角以上の戦いをするようになった現在、囲碁AIの棋譜で勉強することは上達の大きなチャンスです。
また、「少しだけでも囲碁AIの碁に触れてみたい」と考えている囲碁ファンの方も多いのではないでしょうか。
本書は、アルファ碁の棋譜を題材とした「次の一手」問題集です。「Master」から「アルファ碁自己対戦譜」、最新の「アルファ碁Zero」まで。局面はAIの特徴がよく出ている場面から始まるので、全ての問題で衝撃と新鮮味を感じるでしょう。
また、もちろん棋力向上に役立つよう、手の意味や変化を詳しくわかりやすく解説しています。囲碁AIの碁に少しでも興味のある方は、気軽に手にとってみてください。
発売日:2017-12-26
ページ数:400ページ
著者プロフィール
-
山田晋次(著者)
昭和58年7月14日生。東京都。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。
平成13年入段、同年二段、14年三段、16年四段、20年五段、24年六段。
日本棋院東京本院所属
平成24年6月より 棋士会幹事
平成18年第31期新人王戦準決勝進出
絶賛!発売中!
-
- 帝都ハイカラ探偵帖 ~少年探偵ダイアモンドは怪異を謎解く~ [NEW]
- ライト文芸
- 母親を殺害したのは怪異かそれとも人間か――人気和風ファンタジー『神様の用心棒』外伝、ついに開幕!
-
- Power Automateではじめる業務の完全自動化 [NEW]
-
- 太田 浩史(著者)
- ビジネスアプリ
- 実務直結のノウハウが満載!
-
- リーチ超人! 村上淳のメンゼンで勝つ麻雀 [NEW]
-
- 村上 淳(著者)
- ホビー
- リーチをかけて、ツモあがる。麻雀の王道、ここにあり!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation