やさしく語る 布石の原則
マイナビ出版
- 白石勇一(著者)
これ以上ない分かりやすさで、布石で目指すべきことを解説!
「布石では何を目指して打てばいいですか?」
地を取ること、弱い石を作らないこと。恐らく、このふたつの答えを思い浮かべた方が多いのではないでしょうか?どちらも重要で、どちらも正解です。従来の書籍では、どちらかが答えとされていたと思います。
しかし、どちらか一方を意識するだけでは不十分なのです。白石プロの答えは明快。それは、スペース(=勢力圏)の確保を意識することだというもの。本書を読めば、それが、「地」や「眼形」を意識するよりもはるかに分かりやすく、勝てる打ち方だということが分かるでしょう。
前作同様、白石プロの歯切れよい解説で、多くの囲碁ファンの棋力向上に寄与する一冊です。
発売日:2017-08-28
ページ数:224ページ
目次
序章 本書の内容と活用法
第1章 勢力圏を意識する
第2章 勢力圏争いに勝つ
第3章 確認問題①
第4章 勢力圏への入り方
第5章 確認問題②
第6章 布石紹介
第7章 実力テスト
第8章 知識編
コラム
棋譜取り
謎の強豪「Master」出現①
謎の強豪「Master」出現②
AiphaGo、再び表舞台に
DeeoZenGo、若手棋士達と連日対戦
碁の神様・杉内雅男九段
棋士の対局と普段の生活
藤井フィーバーに思うこと
著者プロフィール
-
白石勇一(著者)
昭和59年生まれ。神奈川県出身。岩田一九段門下。
平成17年入段。27年六段。
平成13年 第25回全国高校選手権優勝
平成15年 第47回全日本学生本因坊優勝
平成22年 第35期新人王戦で優勝し、初タイトル獲得
絶賛!発売中!
-
- 社会人10年目のビジネス学び直し 仕事効率化&自動化のための Excel関数虎の巻 [予約]
-
- 古川 順平(著者)
- ビジネスアプリ
- 必須スキルをもう一度。ゼロから再習得!
-
- きほんを学ぶ世界遺産100<第4版> 世界遺産検定3級公式テキスト [NEW]
-
- 世界遺産検定事務局、 NPO法人世界遺産アカデミー(監修)
- 地理・地図
- 世界の歴史・地球環境を学ぶ世界遺産教材!世界遺産検定3級対応!
-
- データセンター調査報告書2023[ハイパースケール型への投資が加速 脱炭素化が始まった国内データセンター] [NEW]
-
- クラウド&データセンター完全ガイド(著者)、 インプレス総合研究所(著者)
- サーバー・クラウド技術
- DCの新設動向と事業者の戦略を分析
Copyright © Mynavi Publishing Corporation