満月の法則
サンマーク出版
- 佐藤康行(著者)
「まんまる」に目を向けると、すべての悩みが消えてなくなる。
三日月という月は存在しません。太陽の光が当たる角度によってそう見えるだけです。ほんとうの姿は、欠けている部分などまったくない「まんまる」。同じように、あなたも自分や人の三日月ばかりを見ていませんか?「まんまる」(=答え)に目を向けるだけで、三日月(=問題)は消えてなくなるのです。
25年にわたり15万人を救ってきたカウンセリング界のカリスマが語る、究極の人生論!
発売日:2016-11-28
ページ数:254ページ
目次
◎その悩み・苦しみは、あなたの「三日月」のせい
◎栓抜きがないとき、どうやってビールを飲みますか?
◎頭で考える世界と訣別すると、満月が見えてくる
◎打った球すべてがホールインワンになる?
◎幸せを願うのは、今が幸せでないから
◎“まんまる”は、わずか数秒で確認できる!
◎たった一枚の写真を後生大事に眺め続けていないか
◎子どもの「満月」を見るということ
◎どうしても手放せないものを簡単に手放す方法
◎「答え」が先にわかると、「問題」は消えてなくなる
◎「満月」に気づくためのエクササイズ
◎「原因と結果の法則」と「鏡の法則」を超える法則
◎人生はハッピーエンドになるようにできている etc.
絶賛!発売中!
-
- 混乱のアメリカと日本の未来
-
- 中林美恵子(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- アメリカがバラバラになっている。日本もその影響下にある
-
- 数式なしでわかるAIのしくみ
-
- Ronald T. Kneusel(著者)、 長尾高弘(翻訳)、 三宅陽一郎(監訳)
- ロボット・電子工学・loT
- 初期AIからニューラルネットワークの登場、機械学習、現代の大規模言語モデルまでAIの進化の歴史と技術的背景がわかる
-
- 生成AIによるサイバーセキュリティ実践ガイド
-
- Clint Bodungen(著者)、 IPUSIRON(監訳)、 Smoky(翻訳)
- サーバー・クラウド技術
- 生成AIを活用して実践的なサイバーセキュリティ・スキルを高めよう!
-
- Photoshop & Illustrator × Adobe Firefly “プロの現場”で使えるテクニック
- グラフィックス・デザイン
- クリエイターが今知っておきたい生成AIの活用術!