「一緒にいたい」と思われる会話術
サンマーク出版
- 大畠常靖(著者)
初めての人とも、よく会う人とも
ずっと、ずっと、ずっといい関係がつづく話し方。
初対面から、よく会う人まで、会話がつづき、お互いによい人間関係がつくれる会話術。
その場限りの会話が盛り上がればいいという話し方をしていると、
お互いが「一緒にいるとつかれる」「もう会いたくない」と思ってしまうようになります。
この本では、「一緒にいたい」「またこの人に会いたい」と思われるような会話術を伝授します。
*目次より
●初対面の輪にスムーズに入っていける! 会話が動き出す3ステップ
●相手が乗ってこないときの対処法
●いつでも誰とでも話がふくらむ! 世間話ネタベスト3
●「3D化質問術」なら会話下手から脱却できる
●久々の再会でも会話に困らないキラーフレーズ
●空気を変える“KK”な人になろう
●仲間が怒られている気まずい空気を変える
●しどろもどろの緊張感をとく確認の一言
●自立した人こそ一緒にいたい人
発売日:2016-08-08
ページ数:236ページ
絶賛!発売中!
-
- マイナビ転職2026 オフィシャルBOOK採用獲得のメソッド 転職者のための面接回答例
-
- 谷所健一郎(著者)
- 就職・転職
- 明日の面接でもOK! すぐに使える問答集
-
- 新版 鎌倉しふぉんのお菓子教室 季節のシフォンケーキとお菓子
-
- 青井聡子(著者)
- 食
- 20年以上ケーキ教室を主宰したノウハウを一冊に凝縮!
-
- 新版 市場のケーキ屋さん 鎌倉しふぉんのシフォンケーキ
-
- 青井聡子(著者)
- 食
- 予約の取れない人気教室のレシピを完全公開!シンプルな素材で、しっとりふわふわのシフォンケーキが作れる一冊
-
- 事例に学ぶ デザイナーのための生成AI活用入門
-
- 川合俊輔(著者)、 岡田祐介(著者)、 インクルーシブデザインスタジオ CULUMU(著者)
- グラフィックス・デザイン
- AI時代にデザイナーがおさえておきたい基礎知識