【マイナビ文庫】心とからだを元気にする薬膳ごはん
マイナビ出版
知っておいて損はない、食養生の知恵が満載!
薬膳は、ひとりひとりに、オーダーメイド。
季節の変化や、それぞれの体質・体調にあわせて食材をを選び、組み合わせればいいのです。
「最近、疲れやすい」「生理が重くてつらい」
「もしかして、妊娠しにくいかも……」
改善のカギは、気・血・腎の充実にあり。
本書では、四季の薬膳献立、お悩みに合わせた症状別の薬膳レシピ、体質タイプ別のアドバイスなどの養生法を紹介。
冷え、PMS、イライラ、肌荒れ、むくみ…
こんな悩みもすっきり改善。知っておいて損はない、食を中心とした養生の知恵が満載です。
※本書は『女性力を高める薬膳ごはん』(2013年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。
<目次>
はじめに
体質チェックテスト/体質タイプ別解説
Part1 そもそも薬膳って?
Part2 春夏秋冬 薬膳献立
Part3 症状別 薬膳レシピ
おわりに
発売日:2024-04-23
ページ数:216ページ
はじめに
体質チェックテスト/体質タイプ別解説
Part1 そもそも薬膳って?
Part2 春夏秋冬 薬膳献立
Part3 症状別 薬膳レシピ
おわりに
-
鳥海明子(著者)
鳥海明子(とりのうみあきこ)・著
国際薬膳師・調理師・フードコーディネーター
1972年鳥取生まれ。漢方相談薬局や助産院での勤務経験を活かし、東京を中心に料理教室や雑誌や書籍を媒体に薬膳のレシピを提案。2015年からは生まれ育った鳥取に帰り、料理家のカノウユミコ氏とローカルフードユニット「野良」として地域の食の商品開発を始めるなど、土地に根ざしたアプローチを開拓している。 -
邱紅梅(監修)
邱紅梅(きゅうこうばい)・中医学監修
中医師。北京中医薬大学医学部中医学科卒業。東京学芸大学大学院生理・心理学修士号取得。中国で漢方の婦人科専門医師として活躍したのち来日。現在は桑楡堂薬局(東京都目黒区)にておもに妊娠を望む女性に向けて食事や生活、漢方薬のアドバイスを行なう。
絶賛!発売中!
-
- 底知れないインド 「最強国家」の実力を探る
-
- 広瀬公巳(著者)
- 教養・学習その他
- まだまだ謎の多いインドを日本をはじめとした各国とのテーマ別の比較から深堀り!
-
- 新版 銀座のバーが教える 厳選カクテル図鑑
-
- Cocktail 15番地(監修)、 斎藤 都斗武(監修)、 佐藤 淳(監修)
- 食
- もうバーで頼むときに困らない!ハンディなカクテル図鑑の決定版!
-
- 見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン【改訂版】
-
- 間嶋 沙知(著者)
- グラフィックス・デザイン
- デザインで「困った!」を作らない!問題発見と解決のヒント31
-
- 鎌倉しふぉんのシフォンロールケーキ
-
- 青井聡子(著者)
- 食
- 素材をいかしたシンプルな味わいとふわふわの生地。米粉・豆乳への置き換えやノンオイルもOK!