福岡から行く 大人の日帰り旅(2025年度版)
JTBパブリッシング
- JTBパブリッシング(編集)
写真に撮りたくなる絶景やちょっと贅沢なグルメ、酒造りの蔵元のほか、よりテーマに特化しアート、日帰り温泉、趣を感じる街並みなど福岡を起点とした大人だからこその日帰り旅スポットをご紹介。
太宰府天満宮の仮本殿や御船山楽園の庭園とチームラボ のコラボ等、今話題のスポットも掲載しています。
<特集内容>
【旬な旅】
・祝全線復旧!阿蘇のトロッコ列車と駅舎カフェ
・期間限定の仮本殿が話題、太宰府天満宮
・新しい話題が尽きない!糸島
イチゴ狩り&農園直営カフェであまおう満喫
・武雄の老舗温泉宿でデジタルアート&サウナ
・開業1周年の観光列車「 ふたつ星4047 」人気の秘密を探る
【絶景ドライブ】
・唐津郊外の紅葉の森と棚田の夕日
・水のカーテンが神秘の風景を描く、小国・鍋ケ滝公園
・四季の花々に出会う久住の花公園
【テーマで訪ねる】
・別府をテーマにした現代アートのホテルを日帰り利用
・うきは、フルーツの里とリノベカフェ、雑貨店でお買い物
・有田×波佐見、2つの焼き物の里でお気に入りの器探し
・大人気温泉、湯布院の現代アートミュージアムへ
・白壁の町家が並ぶお茶の町で八女茶を楽しむ
【おいしい日帰り旅】
・自家野菜を求めて移転オープンした田主丸のイタリアンレストラン
・クラシカルホテルの“雲仙キュイジーヌ”
・歴史ある古湯の日帰り温泉とナチュラルイタリアン
・季節限定、有明海の牡蠣やカニを太良で味わう
・鹿島で個性派揃揃いの酒蔵めぐり
【大人のお泊り】
・日南海岸のニューオープンリゾートホテルでくつろぎの休日
・街近とは思えない!青い海と祈りの風景に出会う伊王島
・神々が息づく神話の里、高千穂で神秘の体験
【コラム】
・大充実!九州の観光列車
・四季の花絶景
・イベントカレンダー
・ 道の駅&産直市場
※この電子書籍は2024年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
発売日:2024-02-13
ページ数:116ページ
絶賛!発売中!
-
- 混乱のアメリカと日本の未来
-
- 中林美恵子(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- アメリカがバラバラになっている。日本もその影響下にある
-
- 数式なしでわかるAIのしくみ
-
- Ronald T. Kneusel(著者)、 長尾高弘(翻訳)、 三宅陽一郎(監訳)
- ロボット・電子工学・loT
- 初期AIからニューラルネットワークの登場、機械学習、現代の大規模言語モデルまでAIの進化の歴史と技術的背景がわかる
-
- 生成AIによるサイバーセキュリティ実践ガイド
-
- Clint Bodungen(著者)、 IPUSIRON(監訳)、 Smoky(翻訳)
- サーバー・クラウド技術
- 生成AIを活用して実践的なサイバーセキュリティ・スキルを高めよう!
-
- Photoshop & Illustrator × Adobe Firefly “プロの現場”で使えるテクニック
- グラフィックス・デザイン
- クリエイターが今知っておきたい生成AIの活用術!