デザインスプリント 最短で最良の答えを導く実践フレームワーク
インプレス
- Jasper Wu(著者)
決めるべきことを決めて正しく解決する手法
「デザインスプリント」とは課題解決のアイデアを短期間でテスト・検証するために使われる手法(フレームワーク)です。シリコンバレーで生まれ、デザイン思考をベースに進化を遂げてきました。参加メンバーは5日間という制限時間の中で、連続したワークショップを通じ、アイデアを出し、試作品を作り、ユーザーテストを行い、その結果を元に意思決定することで、最短で最良の答えを導き出します。本書は著者がこれまで学んできたデザイン思考・デザインスプリントのメソッドに、アジアの文化や考え方を加えたデザインスプリントの始め方・進め方を解説しています。また、リモート環境下での効果的なやり方や、目的や日程に合わせたカスタマイズ法も紹介しています。
発売日:2022-02-22
ページ数:224ページ
目次
表紙
はじめに
目次
第1章 デザインスプリントとは何か
デザインスプリントとは
デザイン思考とデザインスプリント
デザインスプリントとの出合い
デザインスプリントが何を変えるか
第2章 デザインスプリントを始めよう
正しい課題とは
「正しい課題」の見つけ方のポイント
チームとスケジュールを決める
リサーチの重要性
ワークショップの準備
オンラインワークショップの準備
ファシリテーターとファシリテーション
ファシリテーションのポイント
リモートスプリントのポイント
第3章 デザインスプリントの進め方
はじめに
ワークショップのスケジュール
DAY 1:知識を共有し、ゴールを設定する
DAY 2:アイデアを出す
DAY 3:テストするアイデアを決める
DAY 4:プロトタイプを作る
DAY 5:アイデアをテストする
第4章 目的に応じたアレンジレシピ
リサーチスプリント:リサーチ結果からユーザーを理解し、その価値を知ろう
アイデアスプリント:課題の解決策を高速で考える
課題設定を加速するワークショップ
スケジュールテンプレート
第5章 デザインスプリントを活用した組織づくり
エクスペリエンスデザインとCXO
UX成熟度(UX-Maturity)
データドリブンな組織づくり
データの捉え方
データの収集と実装
マネジメントを変える
U-NEXTでの実践例
火花となって変化を起こそう
第6章 コミュニケーションと未来の働き方
コミュニケーションとコラボレーション
文化の壁を超える(H/L context)
D&I(Diversity & Inclusion)
おわりに
著者プロフィール
奥付
著者プロフィール
-
Jasper Wu(著者)
ジャスパー・ウ(Jasper Wu)
スタンフォード大学による「d.school」でデザイン思考を学び、デザイン思考のワークショップファシリテーターとしてキャリアをスタート。
株式会社メルカリを経て、株式会社U-NEXTではCXOを務めた。またプライベートでは「増し増し.inc」を立ち上げ、"Unlock your creativity"を テーマにデザインワークショップやトレーニングなどを行っている。
絶賛!発売中!
-
- 競争戦略としてのグローバルルール
-
- 藤井敏彦(著者)
- スキルアップ・仕事術
- 製品や知財で勝っても、国際ルールの変更で市場から排除される日本企業。国際交渉の最前線に立ってきた著者による国際経済戦争の内側と日本が取るべき戦略を説く。
-
- ノマドワーカーという生き方
-
- 立花岳志(著者)
- ビジネス哲学・自己啓発
- 月間160万PVを誇る驚異のブログ「No Second Life」運営者初の著書。SNSとイベントを活用する独自のノウハウで、周囲を巻き込み莫大なPVを稼ぐノウハウを紹介。
7216件中 6973-6976件目先頭前へ1741174217431744174517461747174817491750次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation