強い将棋ソフトの創りかた
Pythonで実装するディープラーニング将棋AI
マイナビ出版
ディープラーニングで強い将棋ソフトを創ろう!
Pythonプログラミングを行いながら、ディープラーニングの技術を使った将棋AIを完成させていきます。
ディープラーニングフレームワークのPyTorchを活用し、Google Colabで動かしながら学びます。
本書には3つの目的があります。 1つの目的は、ディープラーニングを使用した将棋AIの仕組みを解説することです。ディープラーニングを使用した将棋AIは、従来型の将棋AIよりも特に序中盤での大局観に優れていると言われており、その疑問に答えます。
もう1つの目的は、実際に手を動かして将棋AIを実装してみることです。Pythonプログラミングを行いながら将棋AIを完成させます。。
最後の目的は、強い将棋ソフトを創ることです。コンピュータ将棋の大会で優勝したGCT電竜を超えるような、より強い将棋AIを創る方法を解説していきます。
Part 1:導入編
第1章コンピュータ将棋について
Part 2:理論編
第2章コンピュータ将棋のアルゴリズム
第3章ディープラーニングの基本
Part 3:実装編
第4章ディープラーニングフレームワーク
第5章Pythonで将棋AIを創る
第6章対局プログラムの実装
第7章GCT電竜を超える強い将棋AIを創る
Part 4:発展編
第8章さらに強くするために
発売日:2021-12-20
ページ数:352ページ
目次
Part 1:導入編
第1章コンピュータ将棋について
Part 2:理論編
第2章コンピュータ将棋のアルゴリズム
第3章ディープラーニングの基本
Part 3:実装編
第4章ディープラーニングフレームワーク
第5章Pythonで将棋AIを創る
第6章対局プログラムの実装
第7章GCT電竜を超える強い将棋AIを創る
Part 4:発展編
第8章さらに強くするために
著者プロフィール
-
山岡忠雄(著者)
山岡忠夫(やまおか ただお)
東京工業大学工学部電子物理工学科卒業。HEROZ株式会社のAIエンジニア。著書『将棋AIで学ぶディープラーニング』(マイナビ出版)。2017年よりディープラーニングを使った将棋AI「dlshogi」を開発している。チームdlshogi GCT電竜が第1回世界将棋AI電竜戦優勝。2021年CSA貢献賞受賞。開発状況は随時ブログに掲載中。http://tadaoyamaoka.hatenablog.com/
加納邦彦(かのう くにひこ)
クラウド、機械学習、ビッグデータ系エンジニア。ディープラーニングを研究対象に将棋AI「GCT」を開発している。チームdlshogi GCT電竜が第1回世界将棋AI電竜戦優勝。
絶賛!発売中!
-
- レバレッジ・リーディング
-
- 本田直之(著者)
- ビジネス哲学・自己啓発
- 読書は最大の自己投資である。1日1冊で年400冊を読破し、ビジネスでリターンを得るノウハウを、ビジネス書の探し方から、読了後のフォローまでを解説する。
-
- レバレッジ・マネジメント
-
- 本田直之(著者)
- ビジネス哲学・自己啓発
- レバレッジ・シリーズで話題の著者による初のマネジメント論。十数社の経営者として、試行錯誤しながら高い実績をあげてきたノウハウを開陳する。
-
- レバレッジ・シンキング
-
- 本田直之(著者)
- ビジネス哲学・自己啓発
- 話題書『レバレッジ・リーディング』の続編。少ない労力で大きなリターンを得るため、労力(仕事)・時間・知識(勉強)・人脈に分けて自己投資術を説く。
7217件中 7157-7160件目先頭前へ1781178217831784178517861787178817891790次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation