指導のプロが初段に導く 囲碁 好手と悪手の違い
マイナビ出版
- 足立泰彦(著者)
碁に勝つ最善の道は悪手を減らすこと
足立泰彦アマによる「初段シリーズ」第3弾です。今回は「良い手と悪い手」についての内容です。
囲碁は何手良い手を積み重ねても、1手の悪い手で負けになってしまうゲームです。「最後に悪手を打ったほうが負け」という言葉もあります。
本書は悪手を4つのパターンに分け、その特徴と良い手を打つための方法を伝授していきます。
目次
序章 悪手とは
第1章 確認不足の悪手
第2章 守りの悪手
第3章 形の攻防の悪手
第4章 攻めの悪手
第5章 実戦から次の一手
発売日:2021-08-27
ページ数:224ページ
著者プロフィール
-
足立泰彦(著者)
足立泰彦(あだちやすひこ)
平成2年生まれ。アマチュア八段。プロ試験本戦出場など、棋力は棋士と同等のレベル。
現在は兵庫県を中心に幅広く囲碁インストラクターとして普及活動をい、
独自の上達法で多くの初級者を有段者に導いている。
また「囲碁の経営戦略」というブログを開設し、上達法や自身で作成した教材を公開している。
著書に『指導のプロが教える 初段になるための囲碁上達法』『指導のプロ直伝! 初段の力がつく 囲碁・基本問題集』
『囲碁・模様消し完全ガイド』(いずれもマイナビ出版)がある。
絶賛!発売中!
-
- iPadマスターブック2023 iPadOS 16対応
-
- 小山香織(著者)
- Windows・Mac・スマートフォン
- 最新iPad&OSに対応したわかりやすい解説書
-
- るるぶ京都’24
-
- JTBパブリッシング(編集)
- 関西
-
- 美容整体のプロが教える 『一瞬で若返る』魔法のセルフマッサージ
-
- 内山 友吾(著者)
- 美容
- 自分史上最高の『若さ』を手に入れるセルフマッサージ
-
- 要点整理から攻略する 『AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト』
-
- トレノケート株式会社(著者)、 山下 光洋(著者)
- 開発技法
- 「AWS 認定 ソリューションアーキテクト」試験が求める内容を1冊にまとめました!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation