マイナビ2022 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 就活ノートの作り方
マイナビ出版
- 才木弓加(著者)
就活ノートのまとめ方を知れば、内定はどんどん獲得できる
就職活動を成功させるために必須のアイテム、それが「就活ノート」です。
就活ノートには、業界&企業研究で得た情報を書き込んだり、
自己分析の内容をまとめて記録したり、エントリーした企業、選考が進んだ企業、
面接の内容や終えた後の感想、反省点などを記します。
それらによって、就活を有利に進められるようになることから、
“できる”就活生ほど、より詳細な情報をノートにまとめています。
実はそれも当然のこと。なぜなら、就活ノートのまとめ方を知り、
それを実践すれば、自己分析や業界&企業研究、エントリーシート対策、面接対策といった
就活で必要なすべての対策が自然とできるからです。
本書では、就職アドバイザーの才木弓加先生が「就活ノートの作り方」を伝授。
就活ノートを作成する際のポイントや、自己分析、業界&企業研究、エントリーシート&面接対策などの方法を
具体的に分かりやすく説明しています。
発売日:2020-05-26
ページ数:160ページ
目次
はじめに
一般的な就活の流れ
第1章 内定獲得のために! 就活ノートを作る
就活ノートが内定を引き寄せる
就活ノートはどのようなときに使う?
就職活動に必要な情報を整理する
第2章 最重要ポイント! 自己分析ノート
自己分析とは何か?
自己分析ノートの作り方(1)
最初のページに重要なポイントをまとめる
自己分析ノートの作り方(2)
中学・高校・大学時代に打ち込んだことを書き出す
自己分析ノートの作り方(3)
「なぜ」「なぜ」「なぜ」と深く掘り下げる
自己分析ノートの作り方(4)
自分を表す「キーワード」を見つける
自己分析ノートの作り方(5)
自己PR の文章としてまとめる
自己分析の間違い(1)
「最も打ち込んだこと」が間違っている
自己分析の間違い(2)
「キーワード」が間違っている
書き込み式:自己分析シート
才木先生が答える 就活ノートのギモンと悩み
Q 就活ノートには、どんなノートを使うといいですか?
第3章 ここを押さえる! 会社説明会ノート
会社説明会とは?
会社説明会での情報収集とまとめ方
書き込み式:会社説明会ノート
才木先生が答える 就活ノートのギモンと悩み
Q 会社説明会での質問のマナーについて教えてください。
第4章 実際に企業へ! OB・OG訪問&会社訪問ノート
OB・OG 訪問&会社訪問とは?
OB・OG の探し方とは?
OB・OG 訪問のアポイントの方法
OB・OG 訪問&会社訪問ではこれを聞く
OB・OG 訪問の注意すべきマナー
書き込み式:OB・OG訪問ノート
才木先生が答える 就活ノートのギモンと悩み
Q どんな先輩に声をかけたらいいのか、
OB・OG訪問先の選び方について詳しく教えてください。
第5章 まずはこれから! 業界&企業研究ノート
業界&企業研究とは何かを知る
業界を理解しよう
さまざまな職種を知ろう
業界&企業研究のコツ
企業情報の集め方と整理術
書き込み式:業界&企業研究ノート
才木先生が答える 就活ノートのギモンと悩み
Q やっぱり新聞は読んだ方がいいですか?
第6章 第一関門クリア! エントリーシート作成ノート
選考を通過するエントリーシートの書き方
書き込み式:エントリーシート
第7章 ここが重要! 面接ノート
面接における回答のコツ
面接を振り返ってノートにまとめる
面接後は自己分析に戻ろう
書き込み式:面接ノート
第8章 再度確認を! 再自己分析ノート
就職活動がうまくいかない理由を探る
再自己分析のコツとは?
著者プロフィール
-
才木弓加(著者)
大学などでの就職対策セミナーの講師を務めるかたわら、
自ら就職塾『才木塾』を主宰し、直接学生への指導にあたる。
厳しい指導には定評があり、単なるノウハウではない、
本気のアドバイスが就活生を内定へと導く。
就職情報誌などで執筆、監修も務める。
絶賛!発売中!
-
- 実戦で学ぶ 藤沢里菜の感覚
-
- 藤沢里菜(著者)
- 囲碁その他
- わたしは囲碁をこう考える
-
- 混乱のアメリカと日本の未来
-
- 中林美恵子(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- アメリカがバラバラになっている。日本もその影響下にある
-
- 数式なしでわかるAIのしくみ
-
- Ronald T. Kneusel(著者)、 長尾高弘(翻訳)、 三宅陽一郎(監訳)
- ロボット・電子工学・loT
- 初期AIからニューラルネットワークの登場、機械学習、現代の大規模言語モデルまでAIの進化の歴史と技術的背景がわかる
Copyright © Mynavi Publishing Corporation