AI流思考で強くなる! 囲碁・新時代の上達法|978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

購入形態

PDF
1,574円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
紙の本を買う

AI流思考で強くなる! 囲碁・新時代の上達法

マイナビ出版

楽しく正しく学べば、囲碁は何歳からでも強くなる!

初~中級

本書は囲碁AIの手を解説する本ではありません。
AIの学習法を参考に、それを人間に置き換えた上達法を提案するものです。

概要は、「大局観」と「着手の価値判断」の二つを伸ばせば棋力アップにつながるというもの。
20代でピークを迎える「読みの力」を鍛えることよりも、アマチュアにとっては効果が高いと言います。
例えば、詰碁でも「読みを鍛える」学習法よりも、たくさんの手筋を見ることで「いい形を知り、着手判断に生かせる」ように学習するとより効果が高いのです。

様々な練習問題を解くことで「こういう考え方があるのか」「この力を伸ばせばいいのか」という気づきを得ることができます。
問題は点数制で自分のタイプを知ることができます。タイプ別にオススメの上達法も載せているので、是非参考にしてください。

著者は藤澤一就八段。本木克弥八段や上野愛咲美女流棋聖をはじめとする、新鋭若手棋士を輩出しています。
藤澤八段は「楽しめる人が強くなれる」といい、指導では、生徒が「いかに楽しめるか」という点を強くしているそうです。
本書にもそれが生かされており、楽しみつつ興味を持ち続けられるような仕組みがたくさんあります。

棋力向上を目指す方は是非手に取ってみてください。

発売日:2019-12-11

ページ数:224ページ

著者プロフィール

  • 藤澤一就(著者)

    藤澤一就(ふじさわかずなり)
    昭和39年(1964年)8月12日生。東京都出身。
    昭和56年入段、平成 11年八段。日本棋院東京本院所属。
    故藤沢秀行名誉棋聖は実父、藤沢里菜女流三冠は実娘。
    門下に本木克弥八段、沼舘沙輝哉六段、寺山怜五段、広瀬優一三段、飛田早紀二段、関航太郎二段、
    木部夏生二段、上野愛咲美女流二冠、青木裕孝初段、上野梨紗初段、藤井浩貴初段。新宿こども囲碁教室主宰。

絶賛!発売中!

書籍一覧へ

  • 20234_1087438_s.jpg
    新興国投資ガイドブック
    投資・金融
    主要新興国経済・金融の歴史、現状、展望を中心に紹介し、高い成長性のみならずそのリスクとコントロールの方法について丁寧に解説。新興国を含めた投資戦略を考える上で必携の書。
  • 20234_1087435_s.jpg
    恐慌脱出
    投資・金融
    オバマ政権は「100年に1度」と言われる経済危機を克服できるのか。その後の世界経済はどのような姿になるのか。過去の恐慌の教訓を踏まえて、実力派エコノミストが鋭く分析。
  • 20234_1087442_s.jpg
    マーケティングマインドのみがき方
    スキルアップ・仕事術
    「ユニクロのターゲットは広くて狭い」……。豊富な事例、エピソードを通じて、マーケティングの重要なテーマ、キーワード、そして新たなトレンドをわかりやすく解説!
  • 20234_1086306_s.jpg
    養生道
    投資・金融
    元株式評論家が自らの体験で得た健康法を紹介。いつでもどこでもできる自分指圧が本書の最大のウリ。生活習慣病を予防する運動、成功するダイエット、目の養生、花粉症予防法などのノウハウも満載。