あなたが払った税金の使われ方
東洋経済新報社
- 井堀利宏(著者)
財政赤字の累増を機に、より効率的な税金の使い方に対する関心が高まっている。本書では経済学に基づいて、望ましい税制のあり方と効率的な税金の使い方を考える。
発売日:2001-09-17
目次
序 章 二つの税金改革──取られ方と使われ方
第1章 お役所のあるところ税金あり
第2章 理想の税金──経済学ではこう考える
第3章 日本の税金はこうなっている
第4章 あなたが払った税金の使われ方
第5章 誰から取り、誰に与えるか
第6章 税金の無駄遣いを止める方法
付録 わが国の税制および歳出
上級者のための読書ガイド
あとがき
絶賛!発売中!
-
- Pythonによる時系列予測 [予約]
-
- Marco Peixeiro(著者)
- プログラミング
- 時系列予測の基礎からディープラーニングによる大規模な予測まで
-
- 運動・からだ図解 新版 筋肉・関節・骨の動きとしくみ [予約]
- 医学
- 身体のしくみと動作のメカニズムが豊富な図解でひと目でわかる!
-
- 【マイナビ文庫】からだを整える薬膳スープ [予約]
-
- 植木もも子(著者)
- 食
- 気になる症状を改善し、元気になるスープレシピ
-
- 【マイナビ文庫】家事がしやすい 暮らしの工夫 [予約]
-
- 本多さおり(著者)
- 住
- あなたの“ちょうどいい家事"教えてください! がんばりすぎない家事の工夫320
Copyright © Mynavi Publishing Corporation