1940年体制(増補版)
東洋経済新報社
- 野口悠紀雄(著者)
1995年刊の『1940年体制』に、今日の情勢を踏まえた書き下ろしを追加。戦時期に作られた経済体制に束縛され、日本はグローバリゼーションから取り残されている、と警告する不朽の名著。
戦時期に生まれた「日本型経済システム」が今、我々を蝕んでいる。日本型経済システムは日本の長い歴史と文化に根差したものであるがゆえに「変えられない」という運命論を排し、「日本的」と言われているものの多くが「1940年体制的」なものであることを喝破した1995年刊の名著&ロングセラー『1940年体制』の増補版。経済危機後の今日の情勢を踏まえて書き下ろした追加の第11章「経済危機後の1940年体制」では、企業の戦時経済的体質について論じている。戦時期に作られた経済体制に束縛され、日本はグローバリゼーションから取り残されている、と警告する。
発売日:2010-12-23
絶賛!発売中!
-
- マイナビ転職2026 オフィシャルBOOK採用獲得のメソッド 転職者のための面接回答例
-
- 谷所健一郎(著者)
- 就職・転職
- 明日の面接でもOK! すぐに使える問答集
-
- 新版 鎌倉しふぉんのお菓子教室 季節のシフォンケーキとお菓子
-
- 青井聡子(著者)
- 食
- 20年以上ケーキ教室を主宰したノウハウを一冊に凝縮!
-
- 新版 市場のケーキ屋さん 鎌倉しふぉんのシフォンケーキ
-
- 青井聡子(著者)
- 食
- 予約の取れない人気教室のレシピを完全公開!シンプルな素材で、しっとりふわふわのシフォンケーキが作れる一冊
-
- 事例に学ぶ デザイナーのための生成AI活用入門
-
- 川合俊輔(著者)、 岡田祐介(著者)、 インクルーシブデザインスタジオ CULUMU(著者)
- グラフィックス・デザイン
- AI時代にデザイナーがおさえておきたい基礎知識