現代オセロの最新理論
マイナビ出版
これが現代オセロの最先端だ!
いま、オセロがアツい。
日本人小学生のオセロ世界大会優勝のニュースなどで、オセロへの注目が集まっています。オセロが単なる運で勝敗が決まるパーティーゲームではなく、奥の深い頭脳競技であることを最近知ったという方も多いのではないでしょうか?
オセロの入門書や基本戦略の書籍はいくつか出ていますが、その先に行くための本格的な戦術書は未だかつて出ておりませんでした。
それがオセロという競技の深さを知るための障壁になっていたのかもしれません。
そこで本書の登場です。
本書はオセロの世界トッププレイヤーの一人であり、オセロ界きっての理論派と言われる佐谷哲七段による本格的、かつハイレベルなオセロ戦術書です。
中割り、奇数理論、偶数理論など、従来のオセロ本に書かれている内容だけでは超えられない壁にぶち当たったときに本書が大いに役立つでしょう。
ワンランク上のオセロ。オセロ有段者になるための、世界で唯一の高速道路が本書です。
オセロ世界大会を5度制覇した高梨悠介九段も言うように本書が「オセロ上級者になる上での新しい教科書」となるでしょう。
本当に強くなりたい方、本当に勝ちたい方に読んでほしい一冊です。
発売日:2019-01-30
ページ数:256ページ
-
佐谷哲()
佐谷 哲(さたに・てつ)
1982年2月19日生まれ、大阪府堺市出身
京都大学大学院理学研究科修士課程修了
2016年7月 七段
オセロ世界ランキング12位(2018年11月時点)
大学院在学時に本格的にオセロを始め、早くからオセロ理論の体系化を試みていた理論派プレイヤーとして知られる。序盤・中盤・終盤のバランスが取れた、派手な手を打たない基本に忠実な棋風で、一局を通じて着実に優勢を広げていくスタイルが特徴。
将棋・囲碁の経験もあり、将棋・囲碁・オセロで3種目の総合力を競う第3回グロービス・トライボーディアン選手権(主催・マイナビ出版)では優勝している。
座右の銘は、「戦いは最後の五分間にある」。
絶賛!発売中!
-
- 香水図鑑Ⅱ
-
- SouthPoint(編著)
- 教養・学習その他
- ロングセラー&ベストセラーから、最先端・ニッチブランドまで。前作『香水図鑑』とあわせて読みたい完全保存版
-
- 世界遺産検定公式過去問題集1・2級<2023年度版>
-
- 世界遺産検定事務局(著者)
- 資格・試験
- 世界遺産検定、受検対策の決定版!
-
- 世界遺産検定公式過去問題集1・2級<2022年度版>
-
- 世界遺産検定事務局(編集)、 NPO法人世界遺産アカデミー(監修)
- 歴史・地理・伝記
- 世界遺産検定合格のための傾向と対策を知る決定版!
-
- 世界遺産検定公式過去問題集3・4級<2023年度版>
-
- 世界遺産検定事務局(著者)
- 資格・試験
- 世界遺産検定、受検対策の決定版!