自分の顔を見るのが好きな人は病気になりにくい
サンマーク出版
- 山村慎一郎(著者)
シミやソバカス、ホクロやふきでものは
内臓からの警告です。
すべての内臓の不調は、必ず顔にあらわれる。
著者の山村慎一郎先生は、
「望診法」という方法を使い、長年にわたって病気に悩む人たちの食事相談にのってきた経験から、そう断言します。
たとえば、目の下のクマは腎臓機能の衰えを、あごのふきでものは生殖器の不調をあらわしているというのです。
しかも、その原因は甘いものや、肉や乳製品のとりすぎといった、食べものに原因があるとか。
だから、自分の顔をじっくりながめて、
内臓のどこが不調なのかを突きとめたら、それを引き起こしている食べものを減らすこと。
そうすれば、みるみる体調がもどってくるし、何よりキレイになれるともいいます。
本書を読めば、自分の顔を見るのが、もっともっと楽しみになること請け合いです。
*目次より
◎ 望診法とは顔を見て病気を予防する技術
◎ ふきでものの出る場所が不調の場所を教える
◎ 肌の状態で体調の変化がわかる
◎ 目を見れば今の体調や体質までつかめる
◎ 舌も、いろいろな情報を発信している
◎ 胃の状態は鼻と唇の2か所で見る
◎ 膵臓や脾臓が弱ると鼻のつけ根にくっきり
◎ 肺の好・不調は、ほほを見ればわかる など
発売日:2007-09-25
ページ数:191ページ
絶賛!発売中!
-
- もういちど親子になりたい
-
- 芹沢俊介(著者)
- 妊娠・出産
- もし、いまの親子関係に気になるところがあるならば、親子の関係を根底から見直してみてください。子どもをまるごと、受けとめ、シンプルな関係に戻ることで、親子の関係は築き直せます。苦しんでいる親子のための処方箋。
-
- 赤ちゃん・子どもを新型インフルエンザから守る100のコツ
-
- 横田俊平(著者)
- 妊娠・出産
- この本では、小さな子どもをインフルエンザから守るために今すぐにできることや日々気をつけること、予防接種についての最新情報、感染したかなと思ったときにするべきことを、100のコツとして、できるだけわかりやすく説明。 まずは知識の備えをして、わが家のインフルエンザ対策を立てましょう。
-
- 低GI値で食べるほどにやせ体質ダイエット
-
- 永田孝行(著者)
- 美容
- 食べ物が糖になって吸収される速さを表す指数、GI値に注目し食事をとるダイエット。この本に書かれた「やせるメニュー選びクイズ」や食材の話、Q&Aを通して、低GI値ダイエットを身につけてスリムに!
-
- 子どものしかり方がわかる本
-
- 主婦の友社(著者)
- 妊娠・出産
- タイトルに反して、いかに怒らずに、子供のしつけを成功させるかが分かる本です。
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation